心の病

↓我が家の椿tubaki.jpg↓我が家の水仙suisen.jpg
Oさんから「退院できたのよ。これから行ってもいい?」と電話が入った。
悲しい話題が多い昨今、嬉しいニュースだ。

ケーキを片手にやってきたOさんは、「やっぱりシャバはいいねえ」と満面の笑顔だ。

さもありなん。Oさんは精神科からの退院なのだ。
物忘れがひどすぎて怖いからと、自ら望んだ2週間の入院治療だが、
結局医学的には異常はないと帰されたという。

「加齢によるものとしか判明しないらしいの。考え過ぎも良くないみたい。」
ちょっと聞き難かったが、興味津々なので「自分なりに納得できているの?」と聞いてみた。

「医者がそういうんだから、、、」とOさんは複雑な表情だ。
医学では割り切れない 何かがあるのは確実だ。

「とにかく無事退院できたんだから、素直に喜ぼうよ」としか言えなかった私。
精神的なものは本当に難しいと感じた出来事だった。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    おはようございます。

    椿もう少し経てば満開かしら。南部は満開です。
    水仙もキレイです。

    Oさん退院おめでとうございます。
    心が病んでいる人、一眼では分かりませんが多い気がします。
    2021年03月08日 10:00
  • サチ

    まささん こんにちは

    今日は暑くなく寒くなく風も陽ざしもなく外仕事にはちょうどいいお天気で、
    朝から古木の根っこを掘り起こしています。
    なかなか抜けないのでそろそろ諦めようかと( ;∀;)

    心を病んでいる人多いですよね。
    私もその一人だけど、考えないようにしています。
    2021年03月08日 14:08
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    椿、すごいですね!! 青空に映えて
    (゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン 

    水仙も沢山花開いて、春ですね~♪♪

    Oさん、退院おめでとう♪♪
    ケーキ、シャバ、なんか嬉しくなります♪♪

    ん? 精神科に入院されてたんですか~
    医学的に異常が無くて良かったですが、
    自分は曖昧? でも、お医者さんの言う通り
    考え過ぎも良くないのでしょうね。

    物忘れは、みんな「あるある~~」ですよね。
    高齢者だもの、意識しないと何でも忘れるし
    でも、物忘れ対策指運動とか、
    左右の指を、違うふうに動かしたり、
    テレビでよくやってるけど、手の運動とか、
    脳トレ、けっこう効くみたいですね。

    シャバにいて、ケーキ食べてる方が、
    入院治療よりはるかに精神的に良いと思う(^_-)-☆
    あくまで、個人的な意見(^▽^笑)
    2021年03月08日 14:24
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    自分の精神状態に疑問を持ちだしたらもう気が狂うよね。
    私はもう一切考えないようにしています。
    なるようになるって、、(笑)

    いやあ 性懲りもなく今日はヒバの大木を掘りあげたら
    案の定腰痛で、、。

    これからお風呂に入ってマッサージ椅子に。
    明日は楽しい定休日。
    一日中寝てるんだあ\(^o^)/」
    2021年03月08日 17:14
  • ぐーま

    サチさんこんにちは~♪

    椿もすてきだけど黄水仙もいいなあ。
    わが家つぼみは膨らんでるけど
    まだ開きません~。

    いつの間にか庭のあちこちに株が増えてる!!
    うれしい誤算だけど~。
    とうとう福寿草は見当たりません~。
    ニリンソウもみごとに削られたようです~。
    同居人は触ってないって言うけど~??

    無事退院されたOさん何はともあれ
    よかったです~。
    そうそう、素直に喜びましょう~♪
    2021年03月08日 17:27
  • サチ

    ぐーまさん こんばんは

    同感同感! 黄色い花って幸せ感じるよね。
    近ければねえ フクジュソウお裾分けできるのにねえ。

    自宅に花が増えるって嬉しいよね
    嬉しい誤算、良かったわね。

    今日はかなりグロッキーなのに何故か眠る気になれない。
    気分が凄くハイで、、、。
    なんでかなあ。
    2021年03月08日 21:08

この記事へのトラックバック