↓我が家の畑の春キャベツ↓春キャベツと生キクラゲ、ベーコン炒め
突然春キャベツ炒めが食べたくなった。しかし、冷蔵庫の中の生協のキャベツは従来の固いキャベツだ。近くのスーパーに聞いてみると、まだ扱ってないという。
無いとなると余計食べたくなるのが私の悪い癖だ。これはもう自分の畑を頼るしかない。
僅か10センチほどしか巻いていないキャベツを抜くと、案の定周囲の人達に叱られた。「なんたらもってえねえ。もう少し待てねんかい?」
「自分のキャベツをいつ食べようと自分の勝手だ」といつになく反抗すると皆驚いて「そりゃあそうだ」と頷いてくれた。
「いつまでも良い婆さんばかりやってられっか」とカリカリしている自分が情けない。
好天なので鉢植えを動かしていたら腰がめちゃめちゃ痛くなって、良い老人を演じられなかったのだ。
全く困った者である。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
まさ
昨日と違って今日は風が冷たく寒いですね。
私も感じてますが生協のキャベツ固いですね、何であんなキャベツを提供するのでしょうか。
でもそういう物しか私たちは食べれませんが自家製のは柔らかいでしょうし、美味しいです。
Seiko
わぁ、やわらかそうで美味しそうなキャベツ♪
生キクラゲとベーコン炒め、
めちゃめちゃ美味しそう♪♪
まぁ~~!! ほんとに外野がうるさいのですね!!
自分のキャベツ自分の好きなように食べて
何が悪い! ですよね!!
でも、皆さん、「そりゃそうだ」って、
納得したんですね~~(v^ー°) ヤッタネ
あっ、腰は大丈夫ですか?
サチ
食べたいものってどんな味付けでも美味しいですよね。
大満足です。
まあ 接客業にしてはいけない態度なんでしょうけど
一度は反抗してみたかったんですよね。
みんな驚いてました。
サチ
皆教えてくれているつもりなんでしょうけど、
たまたま虫の居所が悪かったのか(笑)
でももういいかげんびしっと言わないとと
思っていたところでした。
夫もいないしもう自分を出していいかなあと。
本来の私は決して従順な性格ではないのですものね。
商売のために我慢するのはやめようと思ったんです。
只メチャ気分が悪いというかおとなしくしていた方が、
自分の気分は楽ですね。
ぐーま
春キャベツ柔らかくて美味しそう~!!
生協やスーパーでもまだなんですね~。
こちらでは・あるよ~(笑)
でも畑にあるから!!
ご近所さんうるさいですね~(´Д`).∴カハッ
でもサチさんも
>「自分のキャベツをいつ食べようと自分の勝手だ」
反抗したんですね。
でもご近所さんも納得でしたね~。
キクラゲとベーコンで幸せですよね~♪
おいしそうだなあ♪
サチ
始めて言い返してその時はすっきりしたけど、
今になるとなんだか気が重いです。
折角ここまで我慢してうまくやってきたのに。
ま 言ってしまったものはしょうがないよね。
なんかかなりびっくりしたみたいよ。
今日は忙しかったです。
もうお風呂に入って寝ようかな(笑)