身辺整理

↓我が家のヒガンバナhiganbana.jpg
草刈り機やチェーンソー等々、夫の工具類を整理すべく物置でガタガタしていると、Tさんが「何しているの?」とやってきた。

そして「全部捨てるなら私がみんな貰っていくよ。だから家に居ていいよ。」と言ってくれた。

物置が整理できて店番も出来るなら、これほど有り難い事はない。

Tさんは息子さんを呼び、使える物は自分の物置きに、ガラクタは不燃物の日に出すべく取り敢えず外に出してくれた。

結果、小一時間で物置はすっかり綺麗になった。

数年前から気になって仕方がなかった事が一つ解決して、私はとても嬉しくなった。

しかしながら、考えればまだまだする事は沢山残っているのである。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    ミニダリア、可愛いですね~♪♪
    クリーム色の彼岸花もとても素敵ですね♪♪

    草刈り機やチェンソー、凄い本格的な物ばかり!
    全捨て状態ですか~~
    私の札幌の家みたい。。。
    売ればお金になるのにって他人には言われたけど
    こっちは、時間と手間を惜しんだ。

    片付けで物が無くなると、
    スッキリと、一抹の寂しさと、隣合わせだけど、
    やっぱり、未来の為には
    物を手放さないといけないんだよね。

    よっしゃ、もっと片付けようっと~~
    お互い少しづつ頑張ろう!
    エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
    2020年09月29日 11:46
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    遺品整理やさんに来てもらって(私はまだ死なないけど死んだものとして)見積もってもらったら100万円は超えるって言われたのよ。
    確かに夫の物も息子の物も美容関係も大きな荷物が沢山余っているから、、、。

    だから一人でやるしか無い訳で、、、。

    Tさんが息子さんに言われたって5万円持ってきてくれたけど無論もらえないしねえ。

    ぼちぼち頑張るしかないよね。
    でも物置一つすごく綺麗になって気持ちがいいです。
    南京錠を付けて絶対開かないようにしました。
    2020年09月29日 13:13
  • ぐーま

    こんばんは~。
    彼岸花自宅の庭で育てられていいですね~。

    こちらでもどなたかが植えられたのか
    歩道の植え込みの中から
    赤い彼岸花とこの彼岸花が
    咲いてました。
    彼岸花を見ると嬉しいです~。
    なぜだかわからないけど・・・
    o(;-_-メ;)o ワクワクします~♪

    ところで物置の処理・・・よかったですね~。
    使ってもらえる機械など、そして他の物は
    不燃物の日にと・・・嬉しいですね。

    身辺処理自宅へ戻ったら真剣にやろうっと。
    2020年09月29日 18:25
  • サチ

    ぐーまさん おはよう

    この家を次に使う人の事を考えると、我が家にはいらないものが多すぎる。
    早くしないと私動けなくなっちゃう。

    ベルの遺品も結構あるので、変に残しても思い出になるので全て破棄しようかと、、、。
    写真だけあれば十分です。

    うんうん ぐーまさんも少しづつ始められて早くないと思うわ。
    どうせ物って増えていくんだし、体力ってあっという間に落ちるから。

    私結構辛い思いしているもの。
    重いものが持てないんだよねえ。
    2020年09月30日 07:11

この記事へのトラックバック