かぼちゃの所有権

↓我が家のオクラの花okura.jpg↓我が家の未来のかぼちゃkabotya.jpg
Aさんが我が家のかぼちゃの前で何かしているので聞いてみた。「何しているの?」

「あ~ かぼちゃがいっぱいなっているみたいだから一つ貰える? 大きくなったら取りに来るから。んでえ、ここん家はすぐに誰かにあげちゃうから、今の内に私の名前書いていい?」

「どうぞどうぞ」と返しながら、確かに私は誰にでもあげたがる傾向があると、妙に納得したのである。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • Seiko

    サチさん おはよう~♪♪

    オクラの花の美しい事♪
    芙蓉のようだわ~♪♪

    カボチャ、すごい!! しっかり育ってる♪

    あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
    Aさん、最高!! 
    名前書くなんて、面白すぎる!!
    名案ですね!!
    サチさん、いらした方にあげちゃうのね~
    私もGさんに言われました!
    「誰にでもすぐあげちゃうんだから」って!
    『私をさしおいて』って言いたかったのかも?
    あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

    カボチャの成長、楽しみだわ~~♪♪
    2020年07月27日 09:28
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    やっぱりSeikoさんもあげちゃうんだあ!
    あげちゃえばすっきりするし、何より喜んでもらえれば嬉しいものね。
    Seikoさんと同じだなんて嬉しいですう!!

    名前をかくとゆうAさんの気持ち、良く判るのでマジックを貸してあげたら、
    折角書いた名前が雨で消えていた( ;∀;)

    今度来たら油性を渡さなくちゃ。
    でも一本の苗に4-5個ついているからなくなることはないけどね。
    只あまり数が多いとおいしくないみたいだからもう先をつままないと。
    2020年07月27日 11:12
  • ぐーま

    サチさんコンチャ☆(´ゝ∀・`)ノシ

    オクラの花はソフトで(笑)きれいだよね~。
    食べるオクラの花が別に栽培されてるけど
    実がつくこの花は食べられないの??

    なんか酢の物で行けそうだけどなぁ~(笑)

    Aさんおもしろいね~。
    「名前書いとこうかな」
    冗談で言うことはあるけど(爆)
    本当に書いたことはないわ(´Д`).∴カハッ

    私もあげるの好きです~。
    あれば何でも(´Д`).∴カハッ
    喜んでもらうのが好き~♪

    でも(爆)現金だけはあげない~(*_*) アチャ!
    アハハハ・・
    2020年07月27日 11:46
  • サチ

    ぐーまさん こんばんは

    そっかあ ぐーまさんも上げるのが好きなんだぁ
    だって笑顔で貰ってくれると嬉しいものねえ。

    アハハハ 私も現金は絶対渡さない。
    尤も自分でも持ってないけどね。
    コロナ以来お金のありがたみが身に染みています。
    この年になるまで気楽過ぎたかも。
    今頃後悔しても遅いけど。

    ん? オクラの花って食用だと違うの?
    私これしか知らないけど確かにおいしそうだわね。

    今度誰かに聞いてみよう。
    2020年07月27日 18:32

この記事へのトラックバック