

どことなく寂しい我が家の雨の花壇に、巨体輪の二種の花が周囲を睥睨するかのように咲き誇っている。巨大輪ダリアと鹿の子ユリだ。
いずれも花径15センチを超える目立ちたがり屋で、訪れた人は皆一様に褒めてくれる。育て甲斐があるとゆうものだ。
しかしながら、雨に濡れてその重さに耐えられず、下を向いてしまうのは本当に残念である。
夕方には、とうとう首が折れてしまったので泣く泣く切り取って仏壇に供えたが、ダリアは水の中には向いていない様ですぐに枯れてしまった。
予報ではまだまだ雨が続きそうだが、もうそろそろ青空を見たいものである。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
Seiko
鹿の子ユリ、女優さんみたい!!
ダリアも! 15センチもあるなんて、本当に大きい!
目を惹くでしょうね♪♪
私も本物見たいなぁ~(^_-)-☆
雨はダリアにとっても非情ですね!
全国的な青空、早く見たいですね!
ぐーま
今日も雨ですね。
湿気があるので除湿してたら
気持ちよくなって寝てました(爆)
今外が明るくなりました。
鹿の子ユリ・・・・目が覚めたぁ!!
きれいですね~♪
ダリア15㌢も!!
女の子のスカートみたいに広がって(笑)
それが折れちゃったの??
水の吸い上げが上手じゃないんですね。
もったいなかったぁ~★ですね。
サチ
少しでも雨が止んでいる間に色々することがあって、
主婦って忙しいよねえ。
ま 楽な時もあるけど。
この二種類の花はちょっとした自慢でもあって、
褒められるのは嬉しいんだけど、
その分、おしゃべりの相手をしなくちゃいけないのが辛いです。
私は芸者じゃないんだからって思うけど言えないしね。
なんでみんなおしゃべりしたがるんでしょうねえ。
母屋が雨もりして、今大工さんが帰ったところ。
おじいさん大工さんで屋根から滑って落ちたりもう大変。
怪我はなかったみたいです。
雨ってすべるからね。
滑って転ぶのが一番怖いです。
サチ
なんかこの辺りはコロナの話題で持ちきりです。
今頃みんな騒ぎ出して、マスクだ消毒だって。
もっと早くやってくれって言いたい。
近所のお年寄りのところに救急車が来たんだけど、
なんだか全然走り出さないみたい。
行き先が決まらないのかしらねえ。
嫌な世の中になったよねえ。
あ 今日ね。
お客さんが大きなスーパーに行くって言ってたから、
たこ頼んじゃったの。
明日はたこ飯じゃあ。
嬉しいなあ\(^o^)/