↑我が家のルリマツリ
↑我が家のハイビスカス
↑我が家のイチジク
裏庭のイチジクが微妙な状態に。 すぐに収穫すべきかもう少し熟すのを待つべきか。
普通ならもう一日置くべきだろうが、予報では明日は強風強雨があるかも?と。
立ち尽くして5分経過するも、決められぬ自分が情けないのなんのって、、、。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのトラックバック
独りきりの美容室で、気ままに接客しているローカル美容師です。
見知らぬ人と、心の鎖を繋いでみたい。そんな気持ちで開設しました。コメントお待ちしています。
この記事へのコメント
Seiko
ルリマツリ、優しい空色で可愛いお花ですね~
ハイビスカスのインパクトはすごい!
いちじく、立派で、そそられる~~!
う~~ん! 悩むところですね!!
明日のお天気が良ければ、このまま待ちたいところだけど、
強風に強い雨まで?
なかなか決められないのは当然です。
これは、ギャンブルですね!
どっちになさったのかなぁ?
で、天気予報は? 大当りを期待してます(^_-)-☆
サチ
イチジク、結局収穫しました。
今日も4個、メチャおいしかった。
次々回の同じ斑の方がなくなって( ;∀;)
80歳でした。
お若いのにねえ。
今夜野辺送りです。
私は家の前でみおくります。
ワンちゃん
如何にかパソコンへ向かえるまで
体力・気力が出てきたようで
ホッとした気持ちがしています。
陽の射さない不安定な天候が続いていますが
もう少しの辛抱で
気持ちが晴れてくるような初夏の晴天が
やってきます。
昨日は町内老人会の懇親会へ参加しましたが
80歳前後の老人が
元気に溌剌と参加していました。
くよくよしないで頑張って行くことが大事と
教えられました。
頑張って行こう!!
サチ
憂鬱な雨が続いていますね。
ハイ お陰様でPCを起ち上げる気力は出てきましたが、
何故かとても疲れます。
まだ本当ではないのでしょうね。
来店者が少ないと、手持無沙汰なので起ち上げてはみるのですが、
直ぐに肩や目に痛みが走ります。
先生はそれも一種の拒絶反応だから、
そんな時は止めなさいと、、、。
本当に厄介な病気になってしまったものです。
そうなんでしょね 今の80歳くらいの方々は
皆さんお元気ですよねえ。
見習わなくちゃあ。
いつもありがとうございます。
焦らずにゆっくりやっていきますね。