↑我が家のミモザアカシア
↑我が家のクリスマスローズ
怖がっていても埒が明かないので、裸眼で地域の商店街の、一番近い眼鏡屋さんに行った。
ギブスを見て驚いたご主人が、「不便でしょう」と検眼の後その場で眼鏡を作ってくれた。
その上帰りは奥さんが車で送ってくれたのだから感謝感激である。
1時間ほど横になって、新しい眼鏡を付けて花壇を見回った。新しい花達が次々と咲き始めていて、転倒前の正常な視界を取り戻せたことに胸が熱くなった。やれやれである。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ぐーま
ミモザが咲きましたね。
地中海の島ではミモザのお祭りがあるって
テレビで見たことがあるけど
島中が黄色いミモザの花。
その花がサチ邸にもあるんですね~!!
クリスマスローズもわが庭にはない花で
かわいいです~。
メガネ慎重ですね。
視界がみごとに晴れましたね~
にゃん
お大事になさってくださいね。
春になりましたね~。
Seiko
ミモザアカシア、黄色が眩しいですね♪
クリスマスローズ、
クリスマスの頃に咲いてるイメージだけど、
春に咲くんですね♪
眼鏡屋さん、ご親切で嬉しいですね。
新しい眼鏡で、視界を取り戻せて良かったです♪
でも、ほんと、右手使いすぎ。。。
もちろんレスは要りません。
右手にも休んでもらって、
本当に無理をしないで下さいね~~
毎日の回復を祈ってます。
サチ
すっかりご無沙汰しちゃってすみません
相変わらずドクターストップが取れなくて( ;∀;)
なんか毎日変な生活ぶりです。
治ったらまたよろしくおねがいします。