↑我が家のイワシャジン
↑我が家のハイビスカス
台風の前のためか来店者は一人だけ。 退屈しているとOさんから電話が入った。
「お宅広いから、私のマッサージ椅子貰ってくれない? 嫁が邪魔だってうるさいのよ。」
Oさんの椅子は40万円近い高級品で、腰痛が辛いOさんは必死にローンを払い続けたらしいと、噂で聞いたことがある。
「ごめんね。 私も終活で断捨離中なのよ。 どうしても処分しないと駄目なの?」「うん 家の中を気まずくしたくないのよねえ。」
お嫁さんも又長年のお客様なので、私は思い切って電話で彼女を呼び出し、Oさんの気持ちを伝えた。 涙ながらに懸命にお願いした私にお嫁さんは快く承諾してくれた。
「おばあちゃん言ってくれないから、そんなに腰が痛いと思わなかったのよ。 教えて頂いてよかったわ。 親にとんでもない残酷な事をしちゃう所だった。 ありがとうございます。」
年寄りの要らぬお世話を快諾して下さったお嫁さんが有り難くて、私は大泣きしてしまったのである。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Seiko
イワシャジン、綺麗な色~~
釣鐘の形がメチャ可愛いですね♪♪
これぞハイビスカス!!
って言う色のハイビスカス、
立派で美しいですね!!
まぁ~~ どうしたらいいものか!
物は邪魔なんだけど、特にそんな大きなもの!
貰ってって言われても~~
お嫁さんにわかってもらえてよかったです♪♪
またブラックティーが咲きましたね♪
薔薇たち、本当に綺麗♪♪
お米から炊いたお粥は美味しいですよね♪♪
サチ
台風大丈夫でしたか。
こちらは夜中が凄かったです。
ボロ家だから二階が揺れまくって( ;∀;)
今日は暑くてエアコンガンガン。
この頃の気温の変化にはなかなかついていけなくて。
頂き物のイワシャジン、 余りの綺麗さに嬉しくなりました。
いいよねえこれ。
そうそう ブラックティーはもう何十年も咲き続けてくれて、、、。
有り難い事です。
お米から作るお粥ってあんなに美味しかったんだあって今更ながらびっくり。
何でも手をかければ美味しいのよねえ。
私横着者だから。
嫁姑って難しいよねえ。
このお嫁さん、一緒に暮らしていて本当に気が付かなかったのかなあ。
歳を取るって辛い事ですねえ。