↑我が家のダリア
花に癒され
今の我が家の花壇では、カサブランカの鉢が最も華やかだ。 去年は3個しか咲かなかったのに、今年は20個近い蕾を付け、その内のいくつかが開いて強い芳香を放っている。
最近は疲労も激しく、決して楽しい日々を過ごしてはいないのだが、こんな咲き方をしてくれる鉢を見ると、些細な苦労はどこかに飛んで行ってしまうから不思議だ。
これ程綺麗に咲いてくれた鉢は、最近の我が家では珍しい。 ありがとうありがとうを連発しながら、ついつい長時間眺めいってしまうのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
Seiko
わぁ、綺麗なダリア!女王菊かと思った!
女王菊なんて無いけど、
華やかな中にも優しげな菊のイメージ♪♪
素敵~♪♪
うわぁ! カサブランカがこんなに素晴らしく!!
もうもう、感動しまくりですね~!!
カサブランカって、花束に一本入れるだけで、
その花束は、めっちゃ高価!
って、決定付けますもの!!
香りも圧倒的ですし! 凄いすごい!!
疲労、私も感じるけどボスも凄くて、
これは疲れもあるけど、気候もあるよね!
もう、ジメジメで、北の部屋なんて湿度95です!
マンションの一階の大きなドアは、曇って白くなってます。
蝦夷梅雨、半端ないです~~
そういうことも影響して、だる~~い!
ドリンクが減るわ~~(笑)
そんな時、こんな素敵に咲いたカサブランカなど見ると
眺め入ってしまうのわかります♪
私もさっきから見惚れてますもの~~♪♪
左下に見える、ワイン系の色のミニひまわり?
可愛いですね~~♪♪
サチ
いやあ 朝一仕事終わらせてほんのちょっとの積りで横になったら寝ちゃったみたい、、、。
なんかだるくて自分が何やっているのかボーっとしているわ(笑)
カサブランカ凄いでしょ?
みんな褒めてくれるから私はみんなに「でしょ?でしょ?」って、、、。
子供が東大入学したみたいに、、。
あ 京大でもいいけど(笑)
他人様に自慢できることって我が家には何もなかったから
もう鼻高々です。
ご主人様もお疲れに?
ねえ 気候のせいよねえ。
メチャだるいものね。
早くカラッとした秋になってほしいですね。
いつもありがとう。
Seikoさんのコメントでメチャ元気になれます。