↑我が家の透かし百合
↑我が家のミニダリア
↑我が家のホウセンカ
真夏の様な強い陽ざしの下では、オレンジの花が美しい。 パラソルをさして庭の花を見ていると、見知らぬ男性がやって来た。
「奥さん! ペンキのご用はありませんか。 ちょっと今の塗り方は雑だから、綺麗に塗り直しましょうよ?」
「雑で悪かったわね。 折角良い気分で花を見ているのに。」と言いたかったが、「ごめんなさいね。 お金ないから無理なのよね。」と答えて、家に入ってしまった。
しばらくすると、前のお宅の犬が猛烈に吠え始めた。 ペンキやさんが行ったからだろうか。 営業も大変だなあと感じた来事だった。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Seiko
凄いインパクト!! 暑い時はオレンジですね!
本当に鮮やかで、太陽の下にピッタリ!!
スカシユリもミニダリアもなんてすばらしいの♪♪
ホウセンカも可愛いなぁ~♪♪
はぁ? ペンキ塗り直しましょうって?
もう~~っ!!
「雑って、あ~~た! これが芸術ってもんでしょ!」
って言ってやりたいわ~~
もう少しおしとやかに
「あ~、雑に見えますか? 北欧風に仕上げてあるのでね」
どっちにしろ、ぎゃふんと言わせてやりたい気分!
簡単に言うと、「余計なお世話」だわ~
ねねね~~!!♪♪
サチ
オレンジって不思議に見ると元気になれるのよね。
今年は相対的に花が早く咲いてくれます。
本来の時期に葉どうなるのかちょっと心配だけど、、。
ダリアなんか秋の花だし、コスモスは夏の終わりだものねえ。
そっかあ 北欧風なんだよね確かに。
わざとムラをつけたつもりなんだけど判ってもらえなかった。
ま どうせ頼むつもりないからいいけどね。
でもねえ。 もしこのブロック塀をやらせてくれたら5万円でやりますよって、、、。
5万円稼ぐの大変だもの。 やっぱり自分でやるのが一番だよね。
一緒に怒ってくれてありがとう。
この頃の私、カチンとくることが多すぎて、、、( ;∀;)