↑入口のフェンス際
↑我が家のコスモス
↑我が家のコスモス
↑我が家のグラジオラス
↑我が家のエキナセア
↑我が家のヘメロカリス
毎月カットに来店してくれるGさんが、「今日はお庭を見せてもらいに来たの」と、大福を片手に玄関チャイムを鳴らした。
「Nさんがね。 パーマやさんちの庭が見事だから見てお出でって教えてくれたのよ。」と言うのだ。
「あのさあ。 うちに来て下さる回数はGさんの方が圧倒的に多いのに、Nさんに教えてもらうって変なのお~~~」と思わず口走った私。
「そうなのよ。 いつもの事だから私はそんなに凄く綺麗だとは感じなかったのよねえ。」とはGさんの正直な気持ちだ。
お土産の大福をほおばりながら、二人は顔を見合わせて「微妙だねえ~~」と笑いあったのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ひおばあ
これからもたくさんのお花を見せてください。
Seiko
入口のフェンスからすごい!!♪♪
綺麗ね~~♪♪
赤やピンクのコスモスも咲いて、
真っ白なグラジオラスも!!
エキセリナの鮮やかさ!!
黄色のヘメロカリス!!
もうもう、毎日感動してるけど、
マジ、凄いです!! 本当に見事です!!
そうなんです~~!!
慣れると、綺麗とか、美味しいとか、
慢性になってるけど、あらためて認識すると、
本当に美しかったり
本当に美味しかったりするんですよね。
サチ邸ガーデン!! 本当に凄いんですって!
そんじょそこらの入場料を取るガーデンより、
園芸やさんより、ずっと凄いと思う!!
愛情たっぷりだし♪♪
お花がいっぱいの見事なガーデンを見ながら、
大福をほおばるって、幸せ~~♪♪
サチさん!! 今日は2階に行かれましたの?
とっても心配してます。。。。
どうか、朗報を聞けますように
サチ
そうなんですよお。 私の最大の欠点はミスタイプです。
グラジオラスは IMEの単語登録を間違えてしまって、昨日初めて気が付きました。 お恥ずかしき限りです。
以後気を付けるつもりではいますが、、、( ;∀;)
ご指摘ありがとうございました。
サチ
2階には2回行けたんだけど、後遺症が、、、 ( ;∀;)
無理した積りはないけど、やはりまだ早かったみたいで今日はメチャ痛いです。
外していたベルトもまたつけることになり、急遽、母屋の夫のベッドを干して、
使う事にしました。 テレビ、捨てなくて良かったです。
今夜からは数日間母屋で寝て、回復を待ちます。
痛みがぶり返したと言っても、転んだ時ほどではないのでそれほど時間はかからないと思います。
今日は雨だけど、南側も北側も全て雨戸をあけて、風を通しています。
だだっ広くてなんだか怖いけど我慢します。
ベルはさっきから自分の部屋とこのベッドとを行ったり来たり。
きちんと理解できていないのかもね。
どうなることやら、、、。
でもこの部屋は庭が全て見渡せて、静かで悪くはないです。
只なんだかカビ臭くて、、、。( ;∀;)
ぐーま
すてきな花の庭!!コスモスが優しいね。
今日はこちらは強い雨!!
雨に打たれて木々の葉っぱが押されてます。
大福とおしゃべり楽しいね♪
サチ
コスモスって可愛い花だよねえ。
私大好きです。
種からだから安いし色は豊富だし、花期は長いし。
丈夫で長持ち。
私にはもってこいだわ。