↑我が家の源平シモツケソウ
↑我が家のマツムシソウ
曇り空の下、我が家の庭のピンクの花達が一際美しい。 何故か自分もピンクを纏いたくなり、数年前に着古したショッキングピンクのTシャツを、雑巾候補バスケットの中から引っ張り出した。
身に着けると体感はとても楽なのだが、派手すぎて気分が落ち着かず、上に黒のエプロンを付けた。
カットの来店者を二人終わらせると気が済んだので、普通の婆さんカラーのTシャツに着替えた。 やっと安心できたのは老いた証拠だろうか。
そんなこんなで昨日も無事一日が暮れたのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Seiko
ピンクのお花たち、可愛い~~♪♪
源平シモツケソウ、アジサイのような咲き方ですね~♪♪
マツムシソウ、可憐で綺麗ですね~♪♪
私。。。
明らかに似あわなくなったのが、緑や茶色、
若い時は好きだったのに、今着ると100歳に見える。。。
で、白や黒は無難だけど、
白は夏に限る。黒は冬に限る。今の季節
黒はズボンもTシャツも変!
夏はピンクやパステルカラーが可愛いんだけど
服だけ可愛くてもね~ 悩むわ~~
自分スタイルを見つけて落ち着かないと
私、もう、ユニクロだけでいいかも?(笑)
雑巾候補から引っ張り出すこと、あるある~~
で、結局また「やっぱりときめかない」
ってことが多いけどね(^▽^笑)
ケンタクン、たまに食べるとほんと美味しいよね♪
私も好きです~~♪♪
ボスがね~~ そうだ! 名古屋じゃ孫と行ける!
(v^ー°) ヤッタネ
今日の私2000歩!
サチさん、8000歩も歩いたんですもの、
休養、充分にね~~ (^_-)-☆
サチ
ピンクって魔性の色よね。
良い年して無性にピンクの何かを着たくなった。
半日着たら落ち着けなくていつもの婆衣装に。 (笑)
メチャ落ち着きました。
それでも満足です。
そうなのよ。
雑巾候補に逆戻り。
駄目なものは駄目なんだよね。
うんうん 私もユニクロだけですんじゃいそう。
だって出かけないもの。
拭くだけ可愛いって鏡を熟視すると気持ち悪いのよね。
浮いちゃったお婆さん。
自分が可哀想だからすぐに着替えたわ。
今日は秋に食べる長ネギを植え付けました。
メチャ疲れたのでこれからお昼寝などを、、、。