↑生花店で買ったグラジョウラス
同業者とのお喋りはそれなりに楽しいが、勉強になる事も頗る多い。 昨日の新年会は、自分が恥ずかしくなるような話題の連続だった。
客層の違いと割り切ればそれまでだろうが、常連さんに囲まれてのんびりと営業している我が身に引き換え、フリーの客との一発勝負に賭ける仲間達の、店舗経営の難しさを聞くと身が引き締まる思いである。
不満ばかり積もらせていた自分が恥ずかしくなり、今日からは心を入れ替えてお客様を大事にしようと思ったのだが、いつまでこの殊勝な気持ちが続くかは疑問である。
私の場合、反省はするものの、しばらくすると不満が高じて悩み始め、もうやめたいなどと思う事の繰り返しだからだ。
その都度、なるようになると生来の気楽さから開き直ってはいるが、これは永遠のテーマなのだろうと思わざるを得ないのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
プリウス
私の通う美容院の美容師さん 話題豊富。
美容師という職業は凄いなといつも思っています。
おしゃべり好きな人もいれば、無口な人もいる。
とにかく、1時間あまりお客のご機嫌を取りながら
仕事を続けるのだから。
去年 美容院で偶然友達に会い、それ以降 その友と
予約日を合わせて美容院でデートしています。
帰りはいつも 美容師さんオススメのレストランを
教えてもらい、そこでランチしているのです。
この前の時も教えてもらったし、次回も頼むねと
言ってあるので 美容師さん 美味しいレストランを
勉強中よ。
Seiko
グラジョウラス、淡い色が美しい~~♪♪
花びらが舞ってますね~♪♪
昨日はお疲れ様でした!
ベルちゃん、おすそ分けを貰ったりして
ご機嫌な様子が可愛い~~♪♪
同業者さんも、立地場所で違うものですね。
そっか~~ 常連さんって有難いですね。
私たちの食堂も、お客さんは入居者さん。
お客さんが来てくれるのは当たり前。
それって、お客さんを待つお店の人から見たら
贅沢な話ですよね。
私たち(仕事仲間)も、文句ばっかり言ってないで、
お客さんに優しくしなきゃ~~
お客様あってのお店だものね。
でもねぇ、「肉は食べない」「酢の物ダメ」
「辛いものは駄目」「揚げ物ダメ」等々、
要望をきくのが大変ですのよ~
おっと!不満を言わないで優しくするんだった!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
サチ
美容室でお友達に会う人って多いみたいですね。
私の店でも あら あらって出会いを喜んでいらっしゃる人達が多いです。
帰りのランチ、楽しみですね。
いいなあ そうゆうの。
今日はうちも今までと違って忙しいです。
月の終わりだからかしらね。
サチ
そうなの ベルはよその人にちやほやされて上機嫌でした。
帰りもちゃんとフェンスの際でお見送りしていました。
うんうん つい不満が出るけどね。
カットだけで1時間もおしゃべりしないで早く帰ってくれないかなあとかね。
それで、他の美容師の話を聞くと反省するけど、
またすぐ不満が募る。
Seikoさんのお仕事wも大変よねえ。
解るわかる。
食べ物は誰もみんな一家言あるからねえ。
健康状態に直結するからみんな必死よね。
大変だなあSeikoさんも。
私達、自分で作ったものを食べられる環境で良かったよねえ。
なんだかんだ言っても、自分の体に良い食べ物を選んだり作ったりできるんだもの。
味付けだって、最後は自分でやれば満足するものね。
現在の私たちの環境に感謝だわね。
これが続けば立派なんだけどねえ(笑)