ちょっぴりセンチメンタル
昨日は好転の定休日、今日の彼岸のためにお墓の掃除に行った。
墓石を洗い流し、周囲の雑草を抜いていると、在りし日の夫が毎年必ず自分一人で墓掃除をしていた事を思い出した。
無性に夫に会いたくなり、家に帰って昼食を持ってベルと共に再び墓に向かった。
餃子の皮に、娘からのカニ味噌を塗り、オクラ、ベーコン、トマト、蟹。エビ、ホタテ等々の、冷蔵庫の余りものを乗せて粉チーズをふりかけ、オーブントースターで5分ほど焼いたものだ。
ついでだからとコーヒーも落とした。 ピザまがいもドリップのコーヒーも夫の大好物だったからだ。
墓石の前で、ベルと夫と3人でそれらを飲んで食べながら、一家の食事は実に3年半ぶりだと涙が零れ落ちた。
珍しくセンチメンタルな心情を感じたのは、少し肉体疲労気味だからだろうか。 一人になって、ご飯作りから逃れられたと喜んでいる自分が、とてつもない悪妻に思えたりと、ちょっと心乱れた定休日だったのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
Seiko
早起きしちゃいました(笑)
そっか!餃子の皮のピザ!
私も大好きなのに忘れていました!
早速今夜、真似っこします!
もちろん蟹味噌もオクラも蟹・海老・ホタテ
何もないけど。。。
オイオイ、トマトとチーズだけかぁ?
ゴージャスなピザとドリップコーヒー。
ご主人様、どんなに喜ばれたでしょうね。
3人の水入らずの昼食。 なんか。。。
(T-T )( T-T) ウルウル
お彼岸ですものね。
私も父や母を思うと、会いたいなぁ~
いっぱい話したいなぁ!って思います。
でも、ご飯どうする?(笑)
何でも。。。一長一短ですよね!!
だから、今与えられている生活の
長所を思いながら楽しく生きることにしようっと~
今は食べてくれる人がいる幸せ♪
1人になったら、自由なことの幸せ♪
お彼岸だもの。
みんなちょっとセンチメンタルになるよね。
亡くなった人たちがそこらへんにいると思うから。
そっか! 見られてるかも!!
真面目にしようっと~~!! (^▽^笑)
ぐーま
そうだ!!
seikoさん同様餃子の皮のピザ・・・
忘れておりました~。
ご主人様大喜びですね!!
コーヒーもインスタントじゃなく・・・
ベルちゃんも入ってすてきですね~♪♪
お彼岸だから・・・と
朝からおはぎの三文字が浮かんで仕方がないわ。
ご先祖様のこともすっかり忘れて!!
母にはもっといっぱい聞いておきたかったことがある~。
私が旅の途中になくなったから!!
つい電話を!!
そう思うことがよくある。
まだ生きてるような気がしてるんです~。
普段も遠く離れてたから。
センチメンタルになりましょう~。
フムフム
それにしてもサチ様は頭がいい。
ギョーザの皮をかぁーと当方もちょっと考えました。
ご主人様もそこの所はかなり自慢なのではなかったかな。
それで全部サチ様が食べたの?
ならばまだまだ元気です。
それが御主人様への一番の御供養。
ずーっと続きますよ。
yoshi
元気に過ごさなければ、できない事。頑張って、無理しないように・・・。
サチ
今日は思い切って夫のベッドをリビングに持ち込みました。
部屋がチョー狭くなったけれど、
これで夜中に怖い思いをして階段を降りなくて済みます。
これ夫の好物なんですよね。
お客様の時はいつもあれを作ってくれって。
思い出しちゃって( ;∀;)
でも 結局はベルに一個あげて残りは全部自分が食べちゃって、
自分のために作ったようなものです。
空気がいいから結構おいしかったです。
お墓でものを食べるのは初めてだったし(笑)
お盆とかお彼岸とか私はあまり好きじゃないけど、
仏さまがいる以上しょうがないよね。
うんうん 今の環境でできることを楽しむしかないよね。
でも部屋が狭くて変な感じ。
チェスト一個捨てようかなあ?
サチ
そうよね おはぎも考えたんだけど、夫はあまり甘いものは好まなかったから。
コンビニでおはぎ買って仏壇にちょっとあげて、今私いただきました。
ベルにも一口あげたの。
本当は犬に人間の食べ物あげちゃいけないんだけどねえ。
でも家族だから、、、(笑)
そうよね。 お彼岸やお盆って仏さまが生きているように感じちゃうのよね。。
姑の時とは全然違う。 やっぱり夫婦や親子は別よね(笑)
でも私がセンチになるのはほんの一時で、
すぐに現実に引き戻されちゃう。
主婦は雑用が多すぎるよねえ。
サチ
ベルに一個あげて残りは私が、、、(笑)
餃子の皮は薄いから、、、。
胃袋は元気なんですけれどねえ。
夫が友人を連れてくるといつもこれでした。
急に思い出したんですけどね。
雑草を引きながらもぐもぐ食べたらおいしかったです。
墓石にコーヒーをかけてあげてその上からお水を流して、、、
もう少し生きていてほしかったです。
まあ その分私が世に憚って長生きしようとは思っていますが、、、。
サチ
今日はなんか蒸し暑いです。
家の前をお墓に行く人たちが花束とお線香をもって歩いていきました。
もう少し涼しければ墓参も楽なんでしょうけれどねえ。
いつもありがとうございます