↑我が家のバラ(センチメンタル)
↑我が家のバラ(プリンセスオブモナコ)
↑我が家のモッコウバラ
↑Kさんがくれたズッキーニとオクラの苗
Kさんがズッキーニとオクラの苗を持ってきてくれた。 去年の収穫物から自分で種を取り、撒いて作った苗である。
予定してなかったので、新しく畑を掘り起こして土を作った。 石灰と肥料を混ぜ込んだので、植え込みは数日後になりそうだ。
若しもご近所さんとのこの手の交流が無かったら、私は多分野菜つくりをしないだろう。 過日、Tさんに不満の言葉を投げつけて嫌な思いをしたが、やはり人との付き合いに於ける言動には慎重でなければと、今更ながら感じたのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Seiko
わぁ~~っ♪♪ 薔薇!! 素敵~~っ!!
本当に種類も多く、美しく咲かせてらして。
サチ邸薔薇園 (゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
皆さん、凄いですね!!
苗も自家製なんですね!!
尊敬しまくり千代子です!!
私の蕗じゃないけど、
御好意、とても有難いんだけど、
面倒。。。って気持ちが先に来る。
でも、下ごしらえしてしまえば、
文句タラタラ言ったのが後ろめたくなる。
ほんとに。。。人との付き合いにおける言動や言葉、
思い切り文句言いたい。。。けど、
言った後のことを考えると、
やっぱ、言わないで、受け入れよう、ってプチ反省。
私の欠点は、他人の言うことを聞かないことなんです~
そのかわり、他人に意見しないし、
他人を自分の思うように動かそうとも思わない。
『みんな自由。私も自由』がモットーなんだもの~
でも、みんな自由にさせてくれないよね~~
今日はピンチヒッターで仕事です~~(^_-)-☆
ぐーま
ズッキーニっておもしろいのよね。
実のつきかた。
seikoさんがすべて代弁してくれたので
私は「その通りです!!」とだけ(爆)
今日は昨日よりも気温が5度くらい低い!!
寒いです~。
昨日の今頃は家の中もむんむん!
暑いのなんのって~。
今日は・・・で引きこもってますだ~♪♪
サチ
良い年をして、気にするくらいなら言わなきゃいいのにって、
いつも後で反省するんです。
でも因果な性格は治らないみたいで(-_-;)。
森の石松と同じで死ななきゃダメみたいよ(笑)
うんうん 自由が一番だよね。
周囲にお節介を焼きたがるのは、どうやらこの土地の人の特徴みたいです。
地元の人はみなそうだもの。
一長一短だよね。
でも私もいいかげんなれなくちゃあね。
どうせ言いたいことを言えば後で気になって仕方がないし、
後味が悪いのって体に良くないよね。
でしょ?
自分で苗を作るなんて凄すぎるよね。
しかも種も自作の野菜から取るんだものね。
私には絶対真似は出来ないなあ。
今日も凄く良いお天気で、今日は一日中庭に居ました。
外は気持ちがいいけど、日焼けで顔がひりひり。
私って焼けると顔が真っ赤になって、そのまま黒くならずにもとに戻ります。
只赤い顔ってお酒を飲んだみたいで凄く見難い。
ヒリヒリして顔だけ熱いです。
染みになるの怖いけど、帽子が嫌いで何もかぶれない。
ムズムズ痒くなるんですもの。
サチ
そうよね。
ズッキーニって収穫が難しいよね。
実なのかく気なのか凄く判りにくい。
先っちょに花がついていると実なんだけどなかなか花もつかないのよね。
でも取り立ては美味しいよねえ。
私は油で焼くのが一番好きです。
栄養満点なんだよね。
近ければお裾分けするんだけど、、。