↑ 我が家のヒベリカム
初めての女性が来店した。 カットを終わらせ、「お気をつけて。 転ぶと大変ですから。」 何気なく言った私の言葉に意外な反応が返ってきた。
「判ってます。 いつもちゃんと気をつけていますよ。 私ってそんなに危なっかしい感じに見えますか?」
「失礼いたしました。 どうもありがとうございました。」
言葉は本当に難しい。 我が身の経験からつい言ったのだが、通り一遍の挨拶に聞こえたのだろうか。
↑我が家のてっせん
前期の民生委員さんが亡くなった。 亡き息子の高額医療の際は、大変お世話になった方である。 心からご冥福をお祈りいたします。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
プリウス
民生委員ていろんなお仕事あるのですね。
今更ながら驚いています。
うちの方でも3か月前 前任の民生委員さんが亡くなられ
皆でお悔やみ申し上げました。
こちらは善意で言ったことも聞いた人には素直に受け入れられない
のだなあと自分自身にも反省しています。
ぐーま
ヒベリカム、オトギリソウみたいですね!
初めてのお客さんでも
ハッキリと言われるんですね!!
きっと周りからも言われてるんでしょうね。
ひがみっぽくなったんでしょうか。
ついサチさんにも口がすべったんだと思うな。
言葉は難しいですね。
選んで選んで話さなくては ・・・
発してしまっては・・・・そんなこよもあるよね。
気の合った常連さんとは違いますね。
blogなかなか繋がらないです~。
けさもやっとUPできました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
サチ
息子は骨髄性の白血病だったので、高額医療補助制度に該当するって言ってきて下さったんです。
貯金がどんどん減っていくので、心細かったと木で嬉しかったです。
結局受ける前に逝ってしまいましたが。
貴重なお役目ですよね。
プリウスさんもきっと皆さんに感謝されていますよ。
言葉遣いは本当に難しいです。
口に出すと戻せませんからね。
サチ
みんなにお元気ですねって言われるけど、
元気で悪い買って思うって言ってました。
褒め言葉でもあまり何度も言われると嫌なんでしょうね。
皮肉に聞こえるって。
これからは気をつけようと思いました。
でも私の事だから又失敗するかも?(笑)
Seiko
ヒベリカム、おしべがすごい!!
綺麗で魅力的ですね~~♪♪
あら~~ そっか~~
私たちの間では、転ぶと大変、って
身にしみてるけど、少しお若かったら、
あまり嬉しくないのかしら?
親切で言ってるのに、そんなふうにとられたらね~
この色のテッセンも凄く良いですね~♪♪
民生委員さん、大変なお仕事ですよね。
ご冥福をお祈りします。
サチ
遅くなってごめんなさい。
筋肉痛でヒーヒー言いながらベッドから降りずにうだうだしています。
マッサージの出張をお願いして大分良くなりましたが、
折角の定休日だから寝駄目しようとまだベッドの中です。
ヒベリカム、綺麗でしょ。
秋には赤い実が着くのよね。
うんうん あまりにもみんなに言われ続けて頭に来ているみたいです。
始めてのお客さまって本当に難しいよね。
私も高齢ゆえに少し鈍感になっているかも?
そうなんです。
知り合いの方がなくなると悲しいよね。
去年逝った義弟と同級生であちらで会えているかもしれませんね。
さて今日は一日中グダグダします。
ちょっとお腹が空いているんだけど、下に降りる気になれなくて(-_-;)