嬉しい事が連発
雨の中、Oさんが薔薇の鉢を片手に飛び込んできた。 「ねえねえ このばらの名前マダムサチって言うらしいよ。 喜ぶと思って買ってきてあげた。 2800円頂戴! ついでにコーヒーも飲みたいなあ!」
そんな時、娘から母の日のプレゼントが届いた。 「私はビールあまり飲まないから味の違い判らないけど、ウンチクみるとそのご当地の食事にあったその地域の材料で造られていたりみたいな事が記されていたから、それらに旅している妄想でもしながら堪能して下さい(笑)」
嬉しすぎる事が二つも起きて、我が身の幸せを実感したのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
toty
露を集めて、しっとりと。
嬉しいプレゼントですね!
ビールも!
いい日に乾杯!
サチ
こんなきれいな白がマダムサチだなんてびっくりです。
作者は誰お思って名づけたのでしょうねえ。
今日は良いお天気なのにずっと店の中。
早く外に出てみたいです。
いつもありがとうございます。
Seiko
お嬢さんからのビール、その地に旅気分でって
嬉しいですね~~♪♪
マダムサチ、って言う薔薇があるのね、って
何年か前にサチさんと話した事がありましたね~~
私、薔薇園でサチさんの名前見つけて興奮したので
よく覚えてますの~(^▽^笑)
で、勝手に、サチさんお持ちだと思ってました。
白くて本当に美しい薔薇ですね♪♪
サチさんみたい♪♪
ん? 2800円のご請求ですか~?(笑)
子供って有難いですね(^_-)-☆
ぐーま
いい日でしたね!!
幸せいっぱい~
マダムサチさん・・・私もだ!!
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
私もマダムって呼ばれてるから~(´Д`).∴カハッ
本当にすてきでしたね!!
サチ
遅くなってすみません。 色々ありまして(大したことじゃないけど)
マダムサチ。そうそう。 そうだったわねえ。
私すっかり忘れていました。
何年か前に鉢植えを買ったんですけど、何故か枯らせてしまって(-_-;)
んで、 この近くには売っていないのでそのままになっちゃいました。
そうなんです。
最近どこにも出かけていないので、昨夜は新潟のを飲んだんですけどね。
でも新潟の思い出って佐渡とかくらいしかなくて(-_-;)
普通のビールより凄く軽くて飲みやすいのよね。
今夜はどこにしようかな?って 考えるだけでも楽しいです。
当分は楽しめそうです。
最近なんか耳鳴りがするので、これから耳鼻科に行ってみようかと、、、
歳を取ると色々出てくるのよねえ。
面倒くさいよね。
サチ
わあ ぐーまさん マダムって呼ばれているんだあ。
そうゆう感じだものね。
素敵!
ありがとう。 二つも良い事が重なるのは珍しいので嬉しかったです。
でもなんだか耳が変なの。
病院に行くのが億劫でねえ(-_-;)