思い込み

画像
↑我が家のてっせん
画像
↑我が家の檜扇アヤメ
画像
↑我が家のチェリーセージ

Wさんはとても良い人なのだが、ちょっぴり粗忽な面がある。

「カットお願いね。 今日はスタイルも決めてきたよ。 肩より上のプッツンボブね。」
「判りました。 パッツンボブね。」
「そう。 プッツンボブでお願いします。 今大流行だからプロなら判るでしょ?」
.
言葉尻を捉える積りはないが、プッツンとパッツンでは全く意味が違う。

「この感じ気に入ったわ。 どうもありがとう。」とその仕上りは納得してくれたのだから、それ以上は何も言わなかったが、「プッツンボブ、みんなに自慢してくるね。」と嬉々として出て行ったWさんを、ついつい案じてしまうのである。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • toty

    楽しい人ですね。

    興に乗って、検索してみました。

    パッツンボブ 137000件がヒット。
    プッツンボブ 25件(←他にも間違う人がいるんだ~~!)

    でも、いつも美容師さんにお任せの私とすると
    情報を仕入れて、それを頼む人って、まめなのね~!と思います。
    2017年05月12日 13:39
  • サチ

    totyさん こんにちは

    ええ~? ほかにも間違える人がいるんだあ?
    なるほどねえ。

    totyさん よくぞ検索して下さったわ。
    私Wさんだけかと思ったわ。

    プッツンって心が切れる意味だけかと思って、Wさんをちょっと軽蔑したり、、、
    どちらにしても今の言葉遣いは難しいですよね。

    今日は暑かったですね。
    私歯これからシャワーです。
    草をむしったら汗だくで(-_-;)
    2017年05月12日 17:01
  • Seiko

    サチさん こんばんは

    真っ白なてっせん、ハッとしました!素敵♪

    あやめって、なんとなく青や紫のイメージだけど、
    檜扇アヤメ、赤いんですね♪♪
    チェリーセージも可愛いわぁ♪
    毎日思うんだけど、お花の種類、すごい!!

    あらら~~ パッツンボブ、
    初めて聞きました!!

    プッツンボブ? 
    あはは~~ Wさん、自慢げにおっしゃったけど、
    ちょっと違ってたのね~~(^▽^笑)

    みんなに自慢するなら、是非
    パッツンボブでお願いしますね~(^_-)-☆
    2017年05月13日 00:05
  • ぐーま

    おはよう~。

    パッツンボブ??
    プッツンボブ(´Д`).∴カハッ

    でもどんなスタイル??

    でもこういう間違いよくあるな~(´Д`).∴カハッ
    昨日も午後からサークルで
    なにやらこういう間違いを言った。

    カタカナって口から出るときは違って出ちゃう!!
    2017年05月13日 06:09
  • サチ

    Seikoさん こんにちは♪

    真白い花ってテッセンに限らず、ハッとする美しさがありますよね。
    咲いた時は私も感動しました。 綺麗よね。

    多分どこかで覚えてきたんでしょうけど、
    初めからプッツンって思い込んでいて、
    何度言っても感じてくれないの。

    もっとはっきりものが言える人にきっと言われるでしょうね。
    その時に気が付いてくれればいいけれどね(笑)
    2017年05月13日 13:09
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    ぱっつんボブって今若いこの間で大流行の、
    レイヤーやグラデーションをつけずに一直線に切る方法で、
    きゃりーぱみゅぱみゅみたいな感じかなあ。

    スタイルつくりが楽だから人気があるみたい。
    ヘアは楽が一番だものね。
    2017年05月13日 13:27

この記事へのトラックバック