嬉しかった事

画像

娘から大好物の小龍包その他が届いた。 電子レンジで温めて食べればいいのだが、 蒸し器の方が美味しいに決まっている。 しかし終活中で蒸し器は車庫の中のごみ捨て場所に移してしまった。

暫く考えたが、折角の好物なので蒸し器を拾ってきて洗った。 不燃物廃棄日が先で良かったと思いながらお饅頭と小龍包と焼売を蒸した。 充分予想されたことだが、脳にも胃にもジンと浸みて滅茶苦茶美味しかった。 

好天で庭の花も精一杯咲いてくれている。 仕事量が多すぎた事以外は、おおむね恵まれた一日だった。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • ぐーま

    (o´∀`b)b ぉはぁ~♪

    美味しい贈り物だ!!
    私もこれ見てよだれが~。
    (´Д`).∴カハッ

    娘さんっていいね

    >脳にも胃にもジンと浸みて滅茶苦茶美味しかった
    これぴったりの感想だ!!
    アハハハ・・・

    小籠包・・・食べたい~。

    今日は明治村へ行って来ます~
    2017年04月16日 07:10
  • Seiko

    【R】
    サチさん おはよう~♪♪

    美味しそう~~!! 私もどれも好物です~♪♪
    うんうん、折角の美味しいもの!!
    これは蒸した方が断然美味しいですよね♪♪
    レンジでチンは、便利だけど、
    すぐに乾いてすぐに硬くなるし、
    どうしても、蒸し器で蒸したように
    ふっくらしっとり軟らかく優しい出来上がりにはならない。

    あんの~~。。。蒸し器も断捨離しようとなさったの~?
    これはあったほうがいいよね~
    拾ってきて良かったですよ~(^▽^笑)

    お嬢さんからの嬉しいお届けもの、
    脳にも胃にも、って良くわかります♪
    気持ちが詰まってますもの♪♪

    年金が出るとお客さんがメチャ増えるんですね~
    お疲れ様でした~~ お体休めてね~~
    2017年04月16日 11:10
  • yoshi

    娘さんからの届け物。嬉しいですね。
    日々是好日 その日1日をありのままに生きる。
    これが幸せに繋がってきます。
    2017年04月16日 11:52
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    明治村かあ 行ったことないです。
    明日アップされるかな?
    楽しみにしています。

    小龍包、久しぶりだから美味しかったです。
    もともと中華は大好物だから余計美味しかったのかも?

    もう明治村に着いたかな? いいなあ。
    2017年04月16日 12:30
  • サチ

    Seikoさん こんにちは♪

    蒸し器って場所をとるよね。
    だから思い切って捨てたんだけど、
    蒸し終わったから綺麗に洗って母屋のキッチンの戸棚に仕舞い込みました。

    ここなら邪魔にならないし捨てたくなったらすぐに捨てられるから。
    後で後悔しても遅いしね。

    それにしても私の断捨離は本当に進まないわ。
    困ったものです。

    うんうん クリスマスは来年も来るよね。
    そう思うしかないよねえ(笑)
    2017年04月16日 12:43
  • サチ

    yoshiさん こんにちは

    そうなんですよ。 それがこの頃やっと理解できたような気がします。
    一日一日が大事なんですよね。

    どうもありがとうございます。
    2017年04月16日 12:44

この記事へのトラックバック