おばさんは心配です

画像
↑我が家の紅花アセビ

高校生のUちゃんが来店した。 生まれた時からずっと来てくれる常連さんだ。

「おばちゃん! 傷んでいる部分をみんな切って!」 自分でブリーチしたとゆうUちゃんのその髪はまるでトウモロコシの様だ。

「そんな事言ったってUちゃん。 傷んでいる部分を削ったらスキンヘッドになっちゃうよ。 それとも蒼井優ちゃんや堀北真希ちゃんくらいまで切って、少し暗めにカラーする?」

「スキンヘッドっておばちゃん受けるぅ! うんうん それにして!」

結局1時間半かけてカットとカラー&トリートメントをしたのである。 結果は大成功だが、学校をさぼってのこのイメチェンは顰蹙を買わないかと些か案じられるのである。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • ぐーま

    おはよう~。

    アセビ可愛い~!!
    山歩きでこの可愛い花に出会うと
    ホッと、嬉しいです~♪♪

    (*_*) アチャ!
    学校をサボって(´Д`).∴カハッ

    どうか顰蹙を買いませんように~(爆)
    2017年02月28日 08:42
  • toty

    髪型って、一番目につくので
    学校とかでは目立つので、
    いろいろ言われることもあるでしょうね。

    我が家の次男も、自己主張のはけ口だったのか
    アフロ、スキンヘッド、ありとあらゆる髪型を試していました。

    父親は怒りましたね。
    私ははしかみたいなものだと、
    過ぎるのを待っていたのですが。

    話はそれますが、顰蹙って、変換すれば簡単だけど
    書けない漢字ですね!
    2017年02月28日 10:16
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    紅花アセビ、透明感のあるピンクと
    釣鐘の形が可愛いですね~♪♪

    (*ノω<*) アチャー  とうもろこし状態?
    (*ノω<*) アチャー  学校サボって?

    でも、素敵な髪のお医者様がいてくれて
    Uちゃん、幸せだね♪

    きっと普通以上に落ち着いた大人になる。
    そんな気がしますね(^_-)-☆
    2017年02月28日 10:55
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    メチャ良いお天気なんだけど花粉が、、、(-_-;)
    さっきから鼻血がとまらないの。 もう泣きたくなるわ。

    アセビってほんっと可愛いよね。
    でもこれほど大きくならない木って初めてだわ。
    もう10年になるのに身長は30センチ無いのよね。

    これ撮るの結構大変だったわ。
    2017年02月28日 12:40
  • サチ

    totyさん こんにちは

    今日は穏やかで凄く良い日なのですが、
    定休日だというのに花粉で外に出られない(-_-;)
    もう泣きたくなります。

    息子さん根はお洒落さんなんでしょうね。
    父親はやはり母親とは反応が違いますよね。
    素敵な思い出になって今では笑い話でしょうけれど。

    言われてみればそうかもしれませんね。
    死語に近いかしらね。
    打っていると簡単ですけど(笑)
    2017年02月28日 12:45
  • サチ

    Seikoさん こんにちは♪

    うんうん メチャ可愛い花です。
    でも全然成長しないのよ。(私みたい)

    子供の成長って早いよねえ。
    Uちゃんの変化は本当に面白いです。
    幼稚園の頃なんか名物園児だったし。
    兎に角行動的で、、、。

    ママも性格似ているから、お洋服も凄く個性的で、
    私は二人とも大好きです。

    Uちゃんが大人になってどんな母親になるか楽しみだわ。
    2017年02月28日 12:48

この記事へのトラックバック