↑我が家のローズマリー
30代くらいの初めてのお客様が来店した。 カットを終わらせると「気に入りました。SNSにあげたいので一緒に入って頂けますか」とスマホを取り出した。
「ご免なさいね。 ご自分を撮られるのは自由ですけど、私は遠慮させて頂けますか」と答えると、「すみません。 私が間違っていました。 又お願いします。」とぺこりと頭を下げて帰って行った。
若い女性でもこんな対応が出来るのだと驚き、如何にも突き放したような自分の対応に、軽い自己嫌悪を覚えたのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ぐーま
ローズマリーの香りいいね!!
花も可愛い!!
我が家も咲いてるんだろうね。
裏にあるのでめったに覗かないから。
帰ったら見てみよう🎵
今日は春日部に行きます。
目的地が駅から遠くて不便で
最悪歩くことをメインに出かけます。
サチ
ローズマリーは丈夫だから、
ぐーまさん宅のも咲いていると思うなあ。 楽しみだね。
今日は風は強いけど良いお天気だから、
歩いても楽かもね。
春日部には有名な富士の名所があるのよね。
まだ大分早いけど。
いっぱい楽しんでいってね。
Seiko
リーズマリーって凄い効用が沢山あって、
若返りのハーブって呼ばれているんですってね~♪
可愛いお花が咲くんですね~♪♪
え~っ? そんなぁ、私もビビります(笑)
お客様は今の感覚で、なんてことない
自然なことだったのでしょうね。
ちょいと、年代の相違かな?
今日はぐーまさんが埼玉に? (^_-)-☆
サチ
うんうん 年代の差でしょうね。
自分の顔を世間にさらすことにていこうがないのねきっと。
私はなんかビビっちゃって、、、(-_-;)
ローズマリーってお肉を焼く時に使うと香りが楽しいです。
でも最近自分では肉を焼くことも少ないけど。
yoshi
喜んだかもね。+美容院のチラシを付けて・・・。
サチ
あ 撮ってはあげたんですけどね。
他人のカメラだからうまくとれたかどうか?
若い子って口のきき方も知らない子が多いけど、感心しちぃました。