頑張らなくちゃ
昔の教え子Hちゃんが、近くまで来たからと顔を見せてくれた。 お土産は大輪の百合の花だ。
「トールやアメリカンの素材になると思ったから。」と言われ、最近はその両方をやめていると言えなくなってしまった。
カットが3人重なっていたので、その内の一人を切ってくれたHちゃんは、「老け込まないように趣味だけは捨てないで下さいね」と言い置いて帰って行った。
お茶を飲んだりお喋りを楽しむ時間は取れなかったが、その言葉はずしんと胸に響いた。
Hちゃんありがとう。 老けないようにボケないように、精一杯趣味を楽しむからね。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
Seiko
百合、美しいですね~~
美人の歩く姿だものね♪
ピンクが明るい感じしますね♪
老けこまないように趣味、ってのもいいけど、
先日、舟木一夫55周年記念番組を見ていて、
片岡鶴太郎さんとの会話の中で、
歳を取っても歌えて、芝居が出来て、
幸せだという話から、
仕事は、10の趣味を持つより。。。
って誰かに言われた? 記憶が曖昧だけど、
要するに、仕事が出来るってことは、
10の趣味を持つより幸せなことで、
充実しているってことだったと思う。
なんか、すごくわかる気がしました。
サチさんは立派にお仕事をされてて、その上、
趣味と実益を兼ねた
ガーデニング・畑の作業・家のリフォーム
愛されベルちゃんのお世話。
もう、老けこむ隙間が無いです!!
その上、私たち、パソコンやってるし! これ、趣味よね♪
願わくば、ご無理をしないでくださいね~
ってことだけですわ~
サチ
そっかあ 歩く姿は、、、、ですね。
顔も姿も美人は得よねえ。
私が美人に生まれていたらもっと素敵な人生だったかも?(笑)
鶴太郎さんって多才で素敵な人ですよね。
私ん、彼が刑事に扮したドラマが好きで何度か見ています。
そっかあ 仕事がねえ。
夢中でやっているけど、確かに幸せなことかもしれませんね。
仕事があっていいわねえってよく言われます。
私から見れば趣味に没頭している人を見ると羨ましいけれどねえ。
お金があれば好きな事だけやっていたいわ。
そうよね。 あまりにも抱え込んでいることが多すぎるかもね。
だから疲れ果てて体調が悪くなるのよね。
何をやめたらいいのかなあ。
みんな好きな事だし。
敷いてあげれば畑仕事かしらね。
でも畑の野菜も捨てがたいのよねえ。
全てを無理しないでほどほどにやっていくしかないよね。
今日はこちらは凄く寒いです。
ぐーま
お花のプレゼンとは嬉しい!!
これもらって怒る人いないよね~(笑)
趣味の話・・・・
seikoさんに同感です~♪♪
仕事があるってすてき!!
し続けられるってこともすてきです~。
すべてseikoさんが代弁ですね~(爆)
私は何にも言うことありません~♪♪
今日はボストン美術館名古屋へ行ってきました。
吉田博木版画展。
素晴らしかった~。