↑我が家のイベリス?
Hさんから電話が入った。 「シャンプーだけなんだけどお願いできる?」
Hさんは74歳、掃除機をかけるべくテーブルを持ち上げた途端、肩に痛みが走り以後腕に力が入らなくなったらしい。
駆け付けた病院では、上腕二頭筋長頭腱断裂と診断されたとの事。 シャンプーが出来ないのは気持ちが悪すぎるという。
人間どこが悪くても不自由なものだが、利き腕が動かないのは死んだも同然と嘆くことしきりだ。
ドクターに「体もドンドン老いていくのだから、今までの様に大丈夫だろうは通用しない。 日々の動作は慎重の上にも慎重に」と言われたと聞いて、肋骨を傷めて同じ事を言われた我が身を思い、予定していた母屋の玄関掃除を後日に譲ったのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
Seiko
イベリス? メチャメチャ可愛いお花ですね♪
サチさん、本当に素敵にお花を咲かせて
すごいです!!
私、暮れに買った黄色の可愛い花、ダメになっちゃいました。
乾燥し過ぎかしら? 水のやり過ぎかしら?
水やりをボスに任せておいたからだわ。
って人のせい(爆)
Hさん、可愛そう。。。
テーブルを持ち上げた途端? 難しい名前の損傷
上腕二頭筋腱断裂。。。
上腕二頭筋って、力こぶだって?
聞いた事がない、と思ったけど、
腱鞘炎と並んで発生しやすいんですってね!
本当に。。。私も、昔は体がやわらかくて、
どんな格好でも自由自在と思っていたのに、
今はどうなの~? 固まりまくり!
これが年齢というものなのね。
高齢者(90歳前後)のお客様たち、皆さんの動きは
しずしず、ソロソロ、ゆ~~っくりですもの。
慎重の上にも慎重を、身にしみます。
気を付けながら働くわ~~(^_-)-☆
サチ
今日は風が強くて砂嵐が凄いです。
郵便物を取りに行っただけで口の中がジャリジャリ(-_-;)
今は花しか楽しみがないので結構一生懸命手入れをしています。
花ってこたえてくれるから嬉しいです。
でもこの頃新苗は通販か生協ばかり。
本当は見て買いたいのよね。
着てみてがっかりって事が多いです。
そうなの? 私は筋はいいけど、
腱鞘炎や肋骨はすぐに痛みだすのが辛いです。
きっと私はサプリを何も飲んでいないからかも?
骨密度はまあまあだから飲んでないのよね。
ドクターはみんなサプリなんかって鼻で笑うし。
ねえ 昔はよかったよね。
何をやってもどこも傷まないしなんでもできたのにねえ。
やりたいことがいっぱいあるのに、怖くてできないって辛いよねえ。
本当に歳は取りたくないものだわ。
我が家は古いから隙間風が家中吹きまくってるよ。
マンションに住みたいなあ。
ぐーま
何気な動作も高齢になると
考えたこともないようなことが!!
夕方名古屋から帰ってゴミ集積場の
当番用のバケツを次の方に。
77~8歳の一人暮らしの方です。
1月末に転んで腰のあたりにヒビが入ったそうで
痛いし不便だしと夜はできるだけ起きていて
一人暮らしは不安だと話されましたが
本当にそうですね。
私達いつの間にこんなに
年をとったんだろう・・・・と
笑ってますが本当は不安ですね、年をとるって。
変なコメントになっちゃいましたが
それでも気持ちもしっかり出かけられる。
好きな写真が続けられるまで!!
サチ
腰が一番厄介だよね。 体の要だもの。
一人暮らしって本当に心細いです。
でもそれに代わる自由もあるし、あるがままの状態を楽しむしかないよね。
独居老人、ドンドンふえていくみたい。
民生委員さんが愚痴っていたわ。
忙しすぎるって。
趣味は捨てちゃだめだよね。
写真頑張って。
やがて嫌でも動けなくなる。 わたしみたいに。
でもそんな今を楽しもうね。 わたしみたいに。