木登り最高!

画像

Eさんから電話が入った。 「今みんなでゆずを獲っているから良かったら来れば? お宅にゆずの木なかったよね?」

毎年風邪の季節にはレモンの蜂蜜漬けを作っているが、Eさんはゆずを使っていると言う。 ゆずの方が美味しいと聞いて行ってみた。

大きなゆずの木に近所の主婦が3人がかりで収穫していた。 実は上の枝にしか残っていなかったので脚立を借りて登ってみた。

欲望を抑えきれず、脚立の最上段から隣の柿の大木に移った。 一番上の枝まで登ると視界が開けて気分は爽快だ。 子供の頃から高所大好き人間だったし、木登りは得意中の得意なのだ。

遠くには赤城山ものぞめ、その景観を楽しんでいると「危ないから早く獲って降りてお出でよ」と下から声がかかった。

10個程もぎ取って降りてくると、「ハイおまけ!」とEさんはジャンボゆずもボールに入れてくれた。

「年齢の割にはなんたら元気なんだんべえ!」と皆に冷やかされながら、「やっぱり木登りっていいなあ!」と実感したのである。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • Seiko

    サチさん こんにちは~~♪

    わぁ~~~ 羨ましいです~~!!
    柚子、めっちゃ高いんですもの!!
    1年に1個買うくらいだわ~(笑)

    ジャンボゆず、すごい!!(^▽^笑)

    それにしても、サチさん!!
    木登りが得意って、私と正反対だわ~~
    高所恐怖症ってもんじゃないのよ!
    30センチでもや~~よ~~
    あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

    サチさん、凄すぎる~~!!
    2016年12月09日 15:07
  • サチ

    Seikoさん こんにちは♪

    ゆずって高いの? 買ったことないなあ。
    欲しくなると誰かの家のを無断で頂戴していたわ。

    ジャンボゆずってメチャ大きいけど天地香りもしないし、
    やはり大味です。

    私お風呂に入れちゃったわ。

    昔から高い所は大好きでした。
    今流行のボルタリングなんか昔からあったよね。
    私登るの大好きだったわ。

    反対に深い所は駄目だなあ。
    プールも身長より深いと怖くて怖くて、、、(笑)

    30センチでも嫌って、天井のお掃除出来ないね(笑)
    そっかあ ボス様が身長高かったものね。
    天井の掃除はボス様の役目だよね(笑)

    今日は暖かかったから、バラの寒肥をしたら今は腰が痛くて動けない。
    コンビニでしめさばとご飯買ってきたわ。
    後は貝柱の缶詰めともやし炒めで終わり。

    栄養不足はみかんで補います。
    ひたすら横になりたくて、、、(-_-;)
    2016年12月09日 18:14
  • ぐーま

    おはよう!!

    あれ??
    昨日のコメがないね????
    最近パソがなかなかblogに入りたがらない(爆)

    自分のblogも更新するのに時間がかかって
    大変です。

    コメント入れたけどそのまま押し忘れて
    入ってなかったんですね。
    スビバセン。
    2016年12月10日 08:05
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    そうよねえ
    PCが思うように動いてくれないと腹が立つよねえ。
    早く治るといいね。

    あ 新らしいマシーンが来るんだっけ?

    最近はここも入り難いみたい。
    プロバイダー料金、きちんと払っているんだけど(笑)

    今日は凄く風が強いです。
    今もあちこちの建具ががたがた音を立てています。

    新しい素敵な家に住みたいなあ。
    2016年12月10日 16:08
  • まあ

    木登り上手なサチさに私のお弔いもお願いしようと思っていますので。作業前には腰ベルト、痛みを感じたらすぐさまシップをお願いします。
    2016年12月10日 23:24
  • サチ

    まあさん こんにちは

    アハハ。 最後の事って色々考えちゃいますよね。
    でもせっかく生まれてきたんだからお互い長生きしましょうね。

    ハイ 今日も昨日も湿布貼りまくっています。
    腰ベルト、この頃痩せたせいかマジックテープの場所が遠すぎて止まらないんですよ。
    新しいの買わなくちゃ。
    2016年12月11日 09:52

この記事へのトラックバック