強風に負けた定休日

画像

定休日の昨日、風が強かったので外出を控え、漬物用に畑の白菜を収穫した。

約束していたSさんとHさんにも電話して、取りに来てもらったので責任を果たせて大満足だ。

しかしながら私の白菜は商品のそれとは大分差があり、巻き方もあまり硬くな、消毒をしないので外側の葉はレース状態だ。

食べられる部分まで剥いていくと、サイズは半分程になってしまったが、生で食べても柔らかくて不味くはなかった。 まあまあの出来だろうか。

二株ほど容器に漬けこむとあふれそうになったので、しんなりするのを待って蓋で押しをした。 漬けあがったら半分はキムチ漬けにしよう。 ブログ友達ぐーまさんを真似て桃缶も入れてみようと思ったら楽しみになった。

強風は治まる様子もなく、家のあちこちがガタガタと揺れた。 臆病なベルは私から離れようともしない。

買い物は諦めて、久保田利伸をフルボリュームで聴きながら二階の全てに掃除機をかけた。

こうして週に一度の貴重な定休日は終わってしまったのである。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    わぁ♪ 自家製の白菜は凄くやわらかそうで
    めっちゃ美味しそう~!!

    漬かったらキムチにするのね~~
    桃の缶詰入れて!!
    楽しみですね~!!

    ベルちゃん、体が大きいので
    怖がってサチさんにくっついてるのが余計に可愛いですね♪

    ボリューム上げて音楽を聞きながら
    掃除機をかけまくって、気分良好ですね~~
    有意義な定休日だと思いますわ~

    私の今日は働いたわりに、効果見えず!
    っていうか、理事長仕事でお礼に伺ったら、
    相手が居なくて用が足りず。。。
    相手のある雑用が多くて何もかも中途半端!
    メンドクサ~~ ですわ~(笑)
    2016年12月07日 16:27
  • プリウス

    こんばんは

    わあ たくさんの白菜
    この間 我が家でも自家製の白菜を知人より
    頂きました。うちでは鍋料理にしたり、
    豚肉と炒めたりして食べます。

    確か、サチさんのお住まいは埼玉ですね。
    今日テレビで埼玉特集していて、埼玉の人は
    ヒョー柄が好きな人が多いのですって。
    ほんとですか?
    2016年12月07日 19:21
  • サチ

    Seikoさん こんばんわ♪

    一番柔らかいと言われるキンショウと言う種を使ったんですよね。
    だから柔らかくて筋がないです。
    でも見てくれがねえ。

    外側の葉は穴だらけ。 ま 美味しければ良しとしましょうか。

    そうなの グーマサンの桃缶はキョウミシンシンです。
    絶対試してみたいなあって思ったわ。

    ベルは図体ばかり大きくても本当に臆病で困ります。
    何のための番犬なんだか(笑)

    うわあ 相手が留守ってがっかりよね。
    又出直さなくちゃいけないってまるきり無駄だったって事だものね。
    ついてなかったわね。

    でももう半分は過ぎたんだよね。
    大変でしょうけど頑張ってね。

    半年くらい後になれば早いものだもの。
    今は大変でしょうけれどね。
    2016年12月07日 20:54
  • サチ

    プリウスさん こんばんわ

    豚肉と白菜と炒めると美味しいですよね。
    私歯その中にきくらげを入れるのが好きです。

    豹柄? 埼玉人って豹柄好きかなあ?
    ここの人達は全然着ないように思います。

    豹柄が好きなのは大阪の人だとばかり思っていました。
    私はあまり好きじゃないなあ。
    2016年12月07日 20:57
  • まあ

    指先がずれやすく入力ミスで大変ごめんなさい。2年前、我が家の花壇で大根3分の1くらいの白菜が4つ。勿論漬け物レベルにはほど遠くでした。サチさん凄すぎます。
    2016年12月07日 22:23
  • ぐーま

    おはよう~。

    白菜の漬け物楽しみですね~。
    キムチも??

    昨日朝待ちきれずに少しだけ
    食べてみました。
    おいしいけどやはりリンゴや大根やにんじんの甘みが
    行き渡るまでには時間がかかります。

    昨日研修で一緒だった野菜の君が
    白菜、株、その他取りに来て~って。
    でもね~、たくさんの野菜も食べきれず・・・

    年内にもう一度行く約束はしましたが~。
    昨日はもう一人の友人から柿とミカンも
    いただき家中果物(爆)
    嬉しい現実です~♪♪
    2016年12月08日 06:37
  • サチ

    まあさん おはようございます。
    朝はやっぱり寒いですねえ。

    私もこの頃指先が、、、仕事中に良く指を切るようになりました。
    でもすぐに血がとまる体質なので助かっています。

    って 病院で自慢したら血がどろどろなんだからって叱られました(笑)
    2016年12月08日 06:51
  • サチ

    ぐーまさん おはよう

    今朝も寒いねえ。
    そうなのよ。 キムチって完全に発行するまで時間がかかるよね。
    美味しくなった頃はもう残り少ない。

    今はどこの畑も収穫時だから野菜は消化に大変。
    来年はもう少し量を減らさないともらった人は迷惑かも?

    でも野菜を作らないと草が出るしねえ。

    忙しそうね。 風邪引かないように気をつけてね。
    2016年12月08日 06:54

この記事へのトラックバック