嬉しかった事二つ

画像
保育園児のHちゃんがカットで来店した時、その小さな手でそっと手渡してくれたカサブランカ、早速ガラス容器に浮かべてカウンターに飾った。 メチャメチャ嬉しかった。


画像
畑から収穫した大根とにんじんでナマスを作り、ご近所さんとのお茶の時間に出してみた。 結果は大好評。 「へ~~、 レモン使うんだあ。 美味しいね。 ここんちでもこうゆうおかず作れるんだあ!」 純粋な褒め言葉かどうかは微妙だが、それでもなんだか嬉しくなった。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • ぐーま

    おはようございま~す!!

    いつも元気な私です(笑)

    小さなお客様からのお花のプレゼント。
    そして畑の野菜で作った自家製のなます。
    ご近所さんにほめられて・・・
    だって忙しいサチさんが作ったので
    ビックリだったんでしょうね(爆)

    驚かなくても料理はお手の物ですよね~(^O^)
    楽しいひと時疲れもとれたでしょうね。

    私今朝は一部やりましたよ。
    2時間やったら疲れました。
    続きはあした~かな???
    2016年12月02日 10:33
  • 蓮根

    嬉しい事いろいろ
    よかったね(*^o^*)

    大根と人参 スーパーではなかなかお目にかかれない葉っぱがめっちゃ美味しそう♪
    大根の葉っぱと胡麻を胡麻油で炒めてふりかけにすると美味しいよ(#^_^#)
    2016年12月02日 10:47
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    カサブランカって言うと、豪華で白、って思うけど、
    ピンクのカサブランカ! ゴージャスで可愛いですね~♪
    可愛い女の子に手渡されたらよけいに嬉しいですね♪♪

    収穫した大根とにんじんのなます、
    新鮮な美味しさが伝わってきます♪

    大根の葉っぱも羨ましいです~!!
    人参の葉っぱ、かき揚げに入れたい~
    こんな立派な葉っぱたち、別売りですよ~
    高いし! (゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン です~

    レモンいりのなます、ほんと美味しそう♪
    そっかぁ、みなさん、やっぱりサチさんのこと、
    都会からいらしたインテリ女性、って一目置いてるのね~
    いいぞ! サチさん!! カッコいい~♪♪
    2016年12月02日 11:37
  • ミント

    カサブランカいい香りがして、部屋中に充満してるでしょうね。
    ありがたいですね。かわいい子供さんからの頂き物はなおのこと。

    しんせんな野菜、水分がたっぷりだから美味しいでしょう。ニンジンなら葉っぱは、天ぷらにして、大根の葉は菜飯にして食べるわ。どちらも捨てるところのない素材ですね。
    2016年12月02日 12:09
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    私ってコンビニの物しか食べないって思われているみたいで(笑)
    折角作ったのにもったいないから酢の物にしました。
    でも確かに料理って面倒よねえ。

    ま 酢の物なんて料理の内に入らないけど、
    夫が居るときはやはり作っていたから、やればできるよねえ。
    主婦歴長いもんねえ。

    この頃は本当に何もしたくなくてお魚を焼くのも面倒で嫌だわ。
    体のためにもよくないんだけど、
    精神的には凄く楽で平和です(笑)
    2016年12月02日 15:58
  • サチ

    蓮根さん 
    外は風が強そうだけど、風邪引かないようにね。

    大根の葉は糠漬けしか考え付かなかったわ。
    夕飯につくってみるね。

    この人参、生で食べたら甘くて美味しかった。
    買ったのと違って人参の匂いがしたよ。
    2016年12月02日 16:02
  • サチ

    Seikoさん こんにちは♪

    うんうん スターゲイザーとか言う名前らしいわ。
    ピンクカサブランカって呼ばれてもいるんですって。
    園芸種なんでしょうね。

    人参の葉、掻き揚げ? 美味しいでしょうね。
    私お煎餅みたいに素揚げして食べたわ。
    衣付けると油分も取っちゃうような気がして、、、。

    一目置かれているんじゃなくて、
    料理しない女のイメージだと思うわ。

    この頃本当に何もしないから。
    作った野菜が可哀相だけど、みんな喜んでもらってくれるからそれでいいかなあって。

    サラダもコンビニのサラダです。
    来年からちゃんとお料理するわ。 今年はお掃除と断捨離出ていっぱいだから。
    体のためだものね。
    2016年12月02日 16:28
  • サチ

    ミントさん こんにちは

    大根の葉の菜めしねえ。 初めてだけど作ってみようかなあ。
    白いご飯にグリーンの葉って綺麗でしょうね。
    あ お醤油味のご飯ですか。
    どちらも美味しいでしょうね。 栄養満点ですよね。
    2016年12月02日 16:31
  • ミント

    サチさん大根の葉っぱね、お塩で一夜漬けにして、漬物状態にするのよ。
    それを細かく切って炊き上げたごはんに入れて10分ぐらい蒸らすのよ。
    そして全体を混ぜて食べるときにすりごま(白)を掛けて食べるのよ。取ってもおいしいよ。お試しあれ~~
    2016年12月02日 17:34
  • サチ

    ミントさん ありがとうございます。
    早速明日抜いてきて漬け込みます。

    朝早くつければ夕飯には間に合うでしょうからね。
    ごまも去年のがあるから大丈夫。
    明日が楽しみだわ。
    2016年12月02日 19:26

この記事へのトラックバック