情けなくなった事

画像
↑我が家のノースボール

美容学校生のAちゃんから電話が入った。 「おばちゃん。 消毒法の計算問題教えて貰えますか?」

私が美容師試験を受けたのは50年も前の事である。 しかも根っからの文系人間の私は理系科目が大の苦手だ。 第一この歳になって受験問題を解くなんて面倒過ぎる。

「ごめんね ちょっと忙しいから、、、」と断ったつもりだが、「暇になったらで良いですから」とねばられ、泣く泣く一緒に解く事態に陥った。

やってきたAちゃんと共に悪戦苦闘の結果、8問解いただけで30分が経過し、疲れ果ててお腹に入れたAちゃんママが届けてくれたケーキの美味しかった事この上なしだ。

歳を取ると、固まった頭脳が全く働かなくなるとゆう厳然たる有実を、嫌と言う程思い知らされた出来事だった。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • Seiko

    サチさん こんにちは

    ノースボール、清楚で綺麗ですね~♪

    まぁ~!! サチさん、一緒に解いてあげたんですね。
    素晴らしいです!!

    そりゃ、何年も前の事、現役じゃないんだから
    当たり前ですよ~
    全く情けなくないですし、むしろ感心しちゃいました。

    私は理系頭(って自分では思ってる(笑))
    息子たちが高校受験までは、
    数学は私が教えてました。が!
    今じゃ、小学生にも教えられません。
    自分で勝手に解くなら何とかなるけど
    今の教え方、全然違うんですもの。

    Gさんの孫が、夏休みの宿題の算数教えてほしいって
    頼まれた時、サチさんと同じく、
    一緒に教科書読んで勉強しながら解きましたよ~

    ってことで、悪戦苦闘は当たり前~
    サチさん素晴らしい!! 一ミリも情けなくない!
    尊敬しまくり千代子ですよ~~!!
    2016年12月17日 12:27
  • ぐーま

    こんにちわ~。

    あらら・・・刺激になってよかったですね~(笑)
    やっぱり考えなくっちゃね~。
    私の脳はすぐ休みたがります。アハハハ

    悪戦苦闘でも解けるなんて素晴らしい!!
    渡も尊敬しまくり千代子ですよ~♪

    今日は午前中野菜を頂きに行って
    おしゃべりして午後からは
    カインズへ行って日曜大工のまねごとの
    材料を買いに~。

    私はやりません~。
    同居人ですが・・・
    どうなりますか~。
    2016年12月17日 16:18
  • サチ

    Seikoさん こんにちは♪

    このノースボールはもう3-4年咲いているのよね。
    日当たりがいいからかなあ。
    別に枯れてもいいやって放っておいても咲いてくれている。
    健気な花です。

    そっかあ Seikoさんは理系なのねえ。
    昔貧乏だったのに理系が駄目で公立の大学受けられなかったのよね。
    私立は英国社の3教科だったから。 昔の事だけど。

    今ね。 民生委員さんが交代したからって来てくれました。
    考えたら私息子が逝って夫が逝って、頼っていた義弟にも逝かれて、
    独居老人になったんだったわ。

    ベルじゃどうしようもないしね。
    若し急に倒れたり、救急車に乗ったりしたら、
    保健所に電話してベルの処分を頼んでくださいってお願いしたわ。
    可哀相だけどベルは人を噛む癖があるから。

    だからベルのためにも長生きしなくちゃ。
    呆けないように頭も使わなくちゃ。

    でももう消毒の計算は嫌だなあ。
    頭が痛くなるんだもの。

    昔から数字が苦手なのよね。
    帳簿だけはお金が絡むから必死だけど(笑)

    ま 余計なことはしないで楽しい事だけやって呑気に暮らすしかないよね。
    なるようになるんだものね。
    2016年12月17日 16:47
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    ちょっと前から鼻血がとまらなくてなんだろうって考えたら、
    チョコピーの食べ過ぎかも?

    美味しくて美味しくてついね。
    お客様が持ってきてくれたの。
    パチンコの戦利品だって。

    今鼻にティッシュ突っ込んで横になってるの。
    ベルが横に並んで寝てて体摺り寄せてくるんだよ。
    寂しいのかなあ?
    ベルももう高齢だからかしらね。
    2016年12月17日 16:50

この記事へのトラックバック