嬉しかった事
昨日の定休日、ベルにせがまれるままかなり遠くまで散歩した。風は強かったがそれほど寒くもなく、何より時間に制限がないのが有難い。
ベルの意思に任せてのんびり歩き続けてふと気が付くと、大きな農家の庭に冬桜が咲いていた。思わず足を止めて眺めていると、「寄って行きませんか?」と手拭いで頬被りをした老女が声を掛けてきた。
驚いていると「Yちゃんの奥さんでしょ?私Yちゃんの同級生の○○といいます。Yちゃん元気だったのにねえ。まあ 一休みしてくんない」と手招きしてくれた。
温かいお茶をご馳走になりながら夫の思い出話は30分も続き、「元気出してね。その内私もお世話になりに行きますから」と優しく慰めてくれた夫の同級生さん、本当にありがとうございました。 とてもとても嬉しかったです。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
にゃん
桜も綺麗で。
ぐーま
いいお天気ですが・・・
次回持って行く写真のプリントアウトしてたらこんな時間~。
ベルちゃんと散歩中に嬉しい出会い。
いいなあ。
私たち夫婦は出稼ぎ組(爆)でこの地に
居を構えて・・・・幼なじみはいない~。
友人たちはこの地で育ち住んでるので
誰かが知り合い・・・(ウラヤマシイ!!)
◯◯の妹とか・・・
◯◯は叔父で~とか。
とにかく狭い町なので誰かが何かで繋がってる~。
そんな話になると・・・さ・び・し・い・ね~。
でもいいんだ~。
40年も住んでるんだから!!
(^∇^)アハハハハ
yoshi
縁は異なもの味なものとか・・・長い人生、こんなささやかな事でも、
幸せに感じます。
サチ
そうなんです。 素敵な休日になりました。
綺麗でしょ。 冬の桜は楚々として健気でした。
サチ
地方はどうしてもこの手の結びつきが強いですよね。
うんうん 芋づる式に知り合いが出てくるのよね。
私もこの土地では孤独。
まあ その方が気楽だけど。
そうだよね。 住み続けた何十年。 伊達じゃないよねえ(#^.^#)
サチ
そうですねえ。 人間の不思議な結びつき。
心ほのぼのでした。
嬉しい事ですよね。
Seiko
凄く綺麗~~!!
しばし見惚れちゃいました♪♪
ん? なんか、(T-T )( T-T) ウルウル
なんで~~? 涙が出てる私。。。
ご主人様が懐かしく思い出されて。。。
本当に本当にみんなに愛されてる、
信頼されてる素敵なご主人様でしたものね。
そして、サチさんも同じように愛されているんですね♪
周りの人たちを見ると、それが伝わってきます。
「寄って行きませんか?」って、急に誘って
お茶をご馳走して下さる♪
何に反応したかというと、
急にお客様を招き入れられるっていいね♪
目指せ、急にお客様を招ける家!!
エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
サチ
冬桜、ハッとする程綺麗でした。 いいよねえこの花。
夫の同級生はもうあまりいないかと思ったけどそうでもないみたいで、
夫は早く逝った方みたいです。
人間誰にも来る道だけど一瞬でも遅い方がいいよね。
初対面なのにベルを見てすぐわかったって言ってくれました。
最後の方は夫も暇だったから日に何度もベルと散歩していたから。
急のお客様でも農家は軒先が広いからね。
庭先の椅子に座ってティータイムです。
歩いた後だからお茶が凄く美味しかったわ。
お嫁さんが庭の片隅でたき火をしていて、収穫したサツマイモを焼いていたところでご馳走になっちゃったけど美味しかったです。
ベルも牛乳をもらったりね。
折角だから遠慮せずに頂いちゃいました。
こうゆう好意って嬉しいよね。
私もウルウルしちゃいました。
うんうん 家の中に急なお客様があっても困らないように、
断捨離頑張ろうね。
まだ3週間もあるからね。
3週間しかかもしれないけど(笑)