↑我が家のカランコエ
昨日は秋特有のからりとした好天だった。玉ネギの植え付けのために土作りをしていると、予約客のMさんから「あまり良いお天気だから遊びに行ってくるね」とキャンセルの電話が入った。
雨降りの寒い日には寒いから家を出たくないと来店者もなく、お天気が良ければ良いでキャンセルとは、私のサロンも先行きが案じられると落ち込んでいると、Yさんから七五三の予約が入った。
「ハーイ その日はお受けできます」と即答したが嬉しくなって思わず発した一言に我ながら驚いた。
「ありがとうございます。助かります」 助かりますとはあまりにも正直すぎる。 恥ずかしき限りである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ぐーま
目が覚めるような赤!!
カランコエっていうんですね~。
かわいい花です!!
本音も面白い~。
わかるわかる・・・
つい・・・ポロリでしたね~♪♪
(○´∀`○)ァハハ★w
今日もいい天気よ~。
サンライズスロジョギ暑かったです~。
でも朝日はでっかい!!
Seiko
カランコエ、けっこう丈夫で大好きで、
2種類あったんですが。。。枯れた(笑)
でも、こんな綺麗な赤! 見たこと無いです~
またカランコエ買ってこようかな?
今度はこんなふうに綺麗な真っ赤を♪(^▽^笑)
あら、天気が良いからってキャンセル~?
お天気は、悪くても良すぎても駄目なのね。
普通のお天気が続きますように!ですね~
ありがとうございます♪ で良かったのに、
助かりますが出ちゃった?
もぉ~~ 本音はしまっとき~~(爆)
でも、つい! 気を許すと出ちゃうのよね~
私も、あるある~ です(笑)
サチ
うんうん 良いお天気だわねえ
気持ちがいいわ。
今日は仕事の合間に玉亜s葱の植え付けをしました。
腰が痛い(-_-;)
でもいいお天気だから頑張っちゃいました。
つい本音が出ちゃって
恥ずかしかったです。
だってレンタル衣装とか全てを含めると753って割に率がいいんだよね(笑)。
サチ
カランコエって割に安いよね。
だからつい買っちゃったんだけど、カタログより綺麗な花で嬉しいです。
花期も割に長いのよね。
香りがないのは寂しいけどね。
そうなのよ。 本音は口に出しちゃいけないのよねえ。
ほんっとバカなんだよねえ。