畑仕事

画像

画像

カットで来店した5歳のMちゃんは、「おばちゃんお土産!」とリンゴを一個重そうに抱えてきてくれた。

ジュースにしようと畑に人参を取りに行くと、過日種まきしたさやえんどうが10センチ程まで成長していた。

無性に嬉しくなってすぐに支柱を立てた。ガーデニングと違ってあまり好きではないと感じていた畑仕事だが、こんな時は気分がぐっと明るくなる。

これからは花同様野菜たちにも愛情を持たなければと感じた出来事だった。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • Seiko

    わっ!! これ、サチ邸で収穫した人参?
    美味しそう~~!!
    私、スーパーで今日も買ってきたけど、
    だいたい葉っぱがついてないし、
    こんなに美味しそうじゃないです~~

    やっぱ、自家製のお野菜は最高ね♪♪
    このままかぶりつきたくなります♪

    さやえんどうも成長して
    楽しみですね~~♪♪

    お花は綺麗で目も心も嬉しがらせてくれるけど
    お野菜も負けてないですね!!
    なにしろ体が大喜びですもの♪♪
    2015年11月20日 16:12
  • ぐーま

    こんばんは~。

    美味しそうなニンジン!!
    香りまで感じます!!
    掘りたてって香りが強くて好きです~。

    ジュースいいなあ。
    煮ても美味しいし。

    ポルトガルでは大きなお皿に山盛りの
    にんじんサラダが出たのを思い出しました!!

    えんどうもかわいい!
    春にはいっぱい花が咲き身がつくんですね。
    楽しみ~。

    野菜作りも楽しい。
    食べるのも嬉しい!!

    花と同じだね!!
    2015年11月20日 19:37
  • ぐーま

    あれれ???

    今入れたのにどこ行っちゃったー?
    あちゃー。
    書いたこと覚えてないよ~。

    ニンジンが美味しそうだってこと。
    掘り立ては香りが強くて美味しいこと。

    あとは???
    サチさんごめ~~んなさい!!

    本当に今入れたのに???
    2015年11月20日 19:41
  • サチ

    Seikoさん おはよ♪

    このにんじん 市販の物よりずっと香りが強くて美味しかったです。
    でもまだジュース以外では食べてないけど。

    そうなのよ 野菜って体が喜ぶのよね。
    どちらも貧乏な私には貴重な食料原です。

    でも美味しくない野菜もあるのよね。
    たとえばホウレンソウ。 見るからにおいしそうだけど、霜が当たってないから筋っぽくて硬いの。
    段々色々な事を覚えてイケてこれも結構楽しいです。

    ま 無理のない範囲で頑張るね。
    2015年11月21日 07:13
  • サチ

    ぐーまさん おはよう

    そっかあ 掘りたてだからこのにんじんは香りが強いんだね。
    凄く美味しかったです。

    うんうん ちゃんと入っているよ。
    グーマサンのマシーンでは消えちゃってるの?
    おかしな現象だわねえ。

    うんうん 野菜つくりも花つくりも楽しんでやらなきゃね。
    義務感も合ったりしたけどこれからは楽しくやるわ。
    体のためだと思ってね。

    何度もありがとうね。
    2015年11月21日 07:16

この記事へのトラックバック