まずかったかなあ
先月種を撒いた春キャベツが10センチ近くまで成長した。思い立ったが吉日と、早朝畑に移していると「苗を植えるのは夕方の方がいいのに。今だと陽が強くなるとぐったりしちゃうよ」とご近所さんが教えてくれた。
判ってはいるのである。しかし私の夕方はいつも疲れ果てて仮死状態である。畑仕事等はその気になった時でなければ難しいのだ。
いつもなら「そうよねえ ありがとう」と言えるのに、カチンときた昨日は「うんうん でも駄目ならまだ沢山あるから、、、」と、自分でも吃驚するような答え方をしてしまった。
ここ数日の私は、誰に対しても「ほっといて!」感が強い。「いちいちうるさいなあ」的な拒否反応だ。
今日は定休日、充分休養して大人の対応が出来るようなゆとりを取り戻さなければ。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
ぐーま
はやる気持ちわかるわ~。
それに夕方はね~。
でも水やりをすれば大丈夫だと思うけど。
明日はそちらも雨??
だといいですね!!
こちらは午後から雨らしいです~。
春キャベツさんのためにも雨が降りますように~♪
プリウス
すごいなあ。
種から育てられるのですね。
面倒がりやの私なんか1度に
1袋全てを撒いちゃった。
今うちの畑はミニ大根とキクナの
間引き菜の処理に大わらわ。
毎日毎日ミニ大根とキクナを食べて
いたから主人も私も腸の調子が悪く
死にものぐるいの目にあいました。
私の座右の銘は「我が道を行く」
サチさんも気楽に生きて。
フムフム
私の夕方はいつも疲れ果てて仮死状態だと教えてあげるといいね。
キャベツは大丈夫。
生き生きと育って、サチ様の胃の中にセーフ。
そしてご近所さん曰く、よく育ったね~て。
Seiko
昨日の我が家もそうでした
朝食が終わったら、茶碗も洗わないうちに
「窓が汚れてるな。窓拭くか」って!
「茶碗洗ってからにしてよ」って言いたかったけど、
思い立ったときにしないと、「あとで」は
気が乗らなくなっちゃうし、疲れたらやりたくなくなるし、
『その気になった時』はとても大事なのよね。
「ほっといて」だよね~~~
私も、「私の事、ほっといて~!」
「勝手に束縛しないで~」って叫びたい~~
だって、私は自分から人さまの事、束縛しないよ~
(と思ってる(笑))
なんだよね~~大人の対応。。。
大人の対応すると、結果、自分が気分が良い
つい、嫌な顔しちゃったり、断ると、
あとで自分が気になって嫌なんだよね。。。
ネットは自分の好きな時間に出来るし、
お茶も出さずにお茶のみ出来るし、
いいよね♪ 私に合ってる(^▽^笑)
春キャベツ、頑張れ!! エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
サチ
うんうん こちらも夕方から雨みたいで皆その積りで畑仕事にいそしんでいるみたい。
畑のあちこちで楽しそうに話す声が聞こえてくるよ。
私は一人家の中だけど(笑)
一応念のために今朝は水をあげておきました。
これで雨が降らなくても大丈夫。
サチ
キクナって?って思ったら春菊の事だったんですね。
みんな知っていることが私は知らないみたいで笑われちゃいました。
うわあ 腸の調子が?
そう言えば春菊ってあくが強いですよね。
そうなんですよ。 間引いた青菜を捨てるには忍びないものねえ。
お大事にね。
「我が道を行く」 いいですねえ。
仕事をやめたら私も我が道を行こうっと。
今はどうしてもねえ(-_-;)
サチ
今朝はみなさんにしっかり説明しました。
夕方は駄目なんだあ!」って(笑)
今朝になったらシャンとしてました。
ホッとしました。
キャベツは大丈夫ってよくご存知ですねえ。
凄いわ。 覚えておかなくちゃ。
どうもありがとうございます。
サチ
うわあ Seikoさん宅の窓拭きもう終わったのね。 いいなあ。
私なんか今日こそ何かと思ったのに、結局動きたくなくてグダグダ、、、。
これから少し頑張ろうっと。
何しろ牛ステーキ食べたから、、、。
写真撮れば良かったなあ。 思いつかなかったわ。
清水の舞台から飛び降りたつもりで買ったんだあ。
メチャ美味しかったわ。
ステーキ肉とカズノコと鰻と大福とブドウが食べたくて全部買ってきたのよね。
お昼にそれ全部食べて缶ビール飲んだら米粒が入らなくなったけど大満足。
これからお昼寝して窓ふき頑張るわ。
でも明日から倹約しなくちゃ(-_-;)
tachn
今大阪に着きました。
昨夜コメント書く積もりでしたが、急に軽い発作が起きて、早く寝ました。 何時どうなるか判らない身体にやきもきします。本当に機嫌の取りにくい歳になりました。 みのうの紅葉は雨で撮れないかもです。スマホから、、、、メガネ忘れて字が見えません。又コメントしますね
サチ
着きましたか。 良かったわ。 疲れたでしょ?
そっかあ 雨なんだあ。 残念。
Tachn☆彡さんの写真綺麗なのにねえ。
でも雨の良さもあるでしょうから近くの紅葉を楽しんでね。
昨日テレビで大阪城を見ました。
立派でしたよ。
無論ご存知でしょうけど。
無理しないでのんびり頑張ってね。
折角のチャンスだからのびのびとね。