残念だったこと
我が家の花壇では何種類かのダリアを育てているが、自然消滅してしまう球根もあるので必ず2-3種の球根を買い足す事にしている。
上の画像は去年買い足したものだが、白の巨体輪とあって期待していたのに一向に蕾がつかなかった。今年は駄目かと諦めかけた頃やっと一個だけ蕾が着いたので、その開花を楽しみにしていたのに開いたのは半身だけだった。
がっかりしながら眺めている内になんだか悲しくなった。例えは悪いが、障害のある子供を産んでしまったような気がしたのだ。
年末には球根を掘り起し、きちんと管理して来年こそは正しい咲き方をさせなければと、今から意気込んでいるのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
Seiko
半分だけだったんですね~~
こういうお花、我が家でもあるある~~
片方が固まって開いたのは半分だったり、
もっと凄いのは、一部だけしか咲かない
縮こまった花とか~~
あっ、そういえば、
そういう花は、今年買ったものじゃなく、
昨年の花が、また出てきた時とか!
球根掘り起こさないでそのままだったんですもの、
我が家の場合は、手入れ不足の栄養不足よね~~
サチさんはちゃんとお手入れしてらっしゃるんだから
異常気象のせいよね!!
うんうん、来年は大輪を咲かせてね~~♪♪
サチ
やっぱり異常気象のせいかしらねえ。
種苗やさんに聞いても”判らねえ”って、、、
こっちは真剣なのにさ。
球根の保存方法って結構複雑みたい。
消毒も必要らしいのよね。
ま 来年運が良ければって事で(笑)
でも 半分でも充分綺麗でした。
これが咲き乱れたらきっとたまらないよね。
ぐーま
今日はゆったりの一日でした。
夕方なばなの里の温泉&イルミ行ってきました。
ああ、それ家でもあった。
来年こそは・・・意気込みですね~。
枯らせたわけではなく球根を
掘り起こして管理して置けばいいんですね~。
とは言ってもダリアもないし~(笑)
サチ
ぐーまさん おはよう
どうしてか判らないけど、こんなことがどんどん増えていくんだよね。
もうガーデニングも普通の方法は通用しないのかなあ。
こうゆうのが一番寂しいよね
最初から枯れちゃうのならあきらめもつくけど。