我が家のハイビスカス

画像

ハイビスカスが強風に耐えて懸命に咲いている。多分今年最後の花だろうと思うと堪らなく愛おしくなった。

眺め入っている私に、通りかかったOさんが言った。「綺麗ねえ。もし良かったら一枝貰える?挿し木してみるから。」「どうぞどうぞ。これも頂いた枝を挿したのよ。」

我が家の花に分家が誕生するなんて嬉しすぎる。Oさんの健闘を祈っているのである。

ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。

この記事へのコメント

  • Seiko

    あら~っ!! とても晩秋とは思えない!!
    ハッとする赤いハイビスカス!!
    こっちは冬だというのに、
    サチさんち、夏のようだわ~♪♪
    でも、強風で寒いんでしょう?
    ハイビスカス偉いわ~~♪♪

    わっ! 挿し木して分家が誕生するかも?
    嬉しいですね~~!!
    私も健闘を祈ります!!(^_-)-☆
    2015年10月26日 12:04
  • ぐーま

    こんばんは~。

    ワッ!!
    おいしそうだね~^_^

    挿し木で増えるんですね。
    枯らせてからはもう諦めました(泣)
    最近ハイビスカスを見ると
    よだれが出そうです(爆)
    2015年10月26日 19:35
  • ぐーま

    ワッ!!
    おいしそう!!

    アハハハ

    ハイビスカスを見るとよだれが・・・

    挿し木でいいんですね。
    私は鉢植えは苦手ですわ。
    ・・・・、諦めました。

    てんぷらも(爆)
    これだけ見た人は「ナンジャ??」不思議でしょうね~。
    食べるんですよね~。

    今日の東京は暑かったです。
    2015年10月26日 19:42
  • ぐーま

    iPadからで入れなかったので
    もう一度・・・と開いたらビックリ!!
    二つとも入ってるではないですか(笑)スビバセン(ペコ)
    2015年10月26日 20:10
  • サチ

    Seikoさん こんばんは♪

    うんうん 健闘してほしいよね。
    少子化社会だからどんどん増やしてほしいものね。
    これは夏場の消毒が難しいのよね。
    強いと枯れちゃうし弱いと虫がついて弱っちゃうし。

    夕方にはもうしぼんでました。 一日花だものねえ。
    儚いよねえ。
    2015年10月26日 20:44
  • サチ

    ぐーまさん こんばんは

    うわあ いっぱいありがとう(笑)
    出先だものね。 PC使えないよね。
    慣れないものからありがとうね。

    東京はどうでしたか。
    風が強かったでしょ。

    綺麗な画像楽しみにしているね。
    2015年10月26日 20:46

この記事へのトラックバック