中途半端な掃除
カットで来店したYさんが言った。「余計な事だけどさあ。亡くなった息子さんの部屋、あんなふうに締め切っていたらダニがわかない?」
息子に逝かれて以来3年半、考えると開け放して風を通したのは月に1度ずつだけである。言われてみると急に気になりだし、掃除機とハタキを持って入ってみると埃くささが鼻を突いた。
雨戸を開けて全ての窓を開放し、暫く風を通してからハタキと掃除機をかけた。家具が全て処分済みなのは有難い。敷き詰めてあったカーペットを引きはがし、階段から下に投げ落とした。
畳の汚れが気になったので16枚全てをあげてみると床が埃だらけだ。箒で掃いてから掃除機をかけ、念の為にと粉末の殺虫剤を撒き散らした。
小休止してから新聞紙を広げて畳を戻そうとしたが、残念ながらここで私の体力は尽きてしまった。「もうこれ以上は絶対に動きたくない」ともう一人の私が強硬に主張しているのだ。
掃除機を持って階段を降りる足取りもおぼつかなくなる程疲れ果て、かくして息子の部屋は畳をあげたままの状態で放置されているのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
ぐーま
とは言っても今朝も又雨・・・
この先明日、あさっても!!
それにしてもサチさん力仕事!!
応援しますけどでもやっぱりひとりでは!!
こんな時こそシルバーさん!!
サチさん~、いくらご近所さんの中では一番若いとは言え(爆)・・・
やっぱり無理はダメですよ~(笑)
気持ちがあっても体力は追いつかないんだもの~。
(スビバセン・・・それは私のことでした!!)
台風18号明日の朝?東海地方上陸らしいです。
れいこ
おはようございます♪
読んでて吃驚しました!!!
お一人でここまで綺麗に掃除された事に又吃驚でした!
残りは又次に。。。(^^)
あんまり頑張り過ぎたら、皆も心配します(*^^*)
今日は定休日ですね♪
ゆっくり為さってくださいね。
私は今日初めて「吉本新喜劇の舶来ショー」を見に行きます♪
少し涼しくなりました♪
サチさんくれぐれもお自愛くださいね。
サチ
そうなのよ。
ちょっと無理しちゃったみたいで今日は家じゅうのマッサージ機にかかってパジャマでゴロゴロ(笑)
ちょっと体を動かすのにも「イテテテ、、、」って。
今日一日休めば何とかなるとは思うけど。
うんうん 今テレビで18号が上陸思想って言ってた。
逸れてくれるといいけどねえ。
どうか被害がありませんように。
サチ
雨が続きますねえ。 いささかうんざりです。
そうなんですよ。 今日の定休日は未だにパジャマのままでゴロゴロしています。
多違勅が本当になくなって困っています。
え? 吉本新喜劇? いいないいな。
羨ましいなあ。 舶来ショーってどんなことなんでしょう?
いっぱいいっぱい楽しんできてくださいね。
行ってらっしゃあい~~~♪
まさ
台風の影響?それとも前線、今日も明日も雨で厭ですね。
しかしお一人でここまでやって、お疲れになったでしょう。畳は重たいですもの。
身体のどこか痛めなかったですか? 気をつけ下さいね。
Seiko
働き過ぎ~~!!
大丈夫ですか~~?
それにしても大邸宅!!
物を置いてない部屋があるなんて、
お殿様の家みたい~~!!
今日はお姫様でいて下さいね~!!
私も最近、仕事してきて家でも料理してると
腕が痛くなって、
サロンパス貼りまくりです。
お互い頑張り過ぎに注意しましょうね~~!!
Tachn☆彡
まぁまぁ!凄い仕事振り!又遣り過ぎて調子が悪くなりますよ。
それにしても広いお家ですね。お部屋もかなりの数みたいだけど・・・・
此処まで一人でしたなんて驚きです!私には出来ません・・・・
でも此のまま暫く風を通した方が良いかもしれませんよ。
あまり無理をなさらないでください。
此処数日心房細動の発作が続き又一昨日も発作、病院に行きましたが。時期的にこの気候なので、それと喘息の症状も有ったので、脈が乱れるけど、心配は無いと云ってくれました。
しかし、主人が転んでベット頭打って血みどろ・・・全く世話の焼ける男です。
でも、血ちが出て良かった・・と医師も言ってました。内出血なら大変だったって・・
サチさんのご主人を思い出しました。
サチ
筋肉痛でゴロゴロしていて遅くなりました。
ごめんなさいね。
そうなんです。 ちょっと疲れすぎちゃいました。
でも2日も同じことをしたくなかったんですよね。
だから頑張っちゃいました。
いつも優しいカキコをありがとうございます。
これからは体力を考えながら行動しなければ、、、
サチ
次の陽もここに来るのは嫌だったので頑張ったけど、
ちょっときつかったです。
昨日今日は私も湿布貼りまくり、、、(笑)
だって ダニがいるかも?って考えたらじっとしていられなくて、、、
母屋はもう要らないなあって痛感しました。
無駄に広いからねえ。
取り壊しを提案したらみんなに反対されたし(-_-;)
まだ相続人も決まってないのよね。
私が相続しても後年々でもないしねえ。
私を飛び越えて誰か若い人に引き継いでもらわないと、、、。
うんうん 頑張りすぎないように気をつけますね。
Seikoさんもよ。気をつけようね。
サチ
そんなに何度もこの部屋には入れないからやるのなら徹底的にと思ったのよね。
でもちょっとオーバーだったわ。
うんうん しばらくこのままにしておきます。
この方が風通しもいいしね。
ご主人様大変ねえ。 他人事じゃないわ。
夫はまさに内出血が原因だものね。
Tachn☆彡さん 大変だわねえ。 頑張らないで頑張ってね。その内きっといい事あると信じて。