ネギの植え付け
昨夕、仕事を終わらせてから葱の植え込みをした。先ずは土の掘り起しだが、この時点で私の体力は尽きてしまったようだ。足腰が異常に重いので地べたにお尻をついて泥をほぐし畝を作って葱を並べた。
僅か4メートルの溝に70本の苗を配置しただけなのに、へとへとになって玄関に入ろうとして敷居の僅かな段差に躓いた。
三和土に手を付きそうになった瞬間、傍にいたベルがさっと床の上に身を滑り込ませた。50数キロの体重はモロにベルクッションの上に落ちたが、ベルはちゃんと受け止めてくれた。
私も自分の体を咄嗟に腕で支えはしたものの、ベルがいなければどこかの打身は避けられなかっただろう。
この手の作業は疲れていない時にすべきだと痛感した出来事だった。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
まさ
今日は少し気温が低めです、夜中に雨が降ったせいでしょう。
大したものです、サチさんはお店のことだけでも大変なのに、いろんなことをこなしている。頭が下がります、だけど体調には気をつけて下さい。少してを抜いても良いですからね。
サチ
今日は涼しいけれど風が強いですね。
昨日は地震があったり、変なお天気ばかりだけど大きな災害がないのは有難いです。
そうですよね。 つい無理をしちゃいますけど、
体調には気をつけないとね。
これからはもう農作業はあまりないと思います。
のんびりやっていきますね。
どうもありがとうございます。
Seiko
わっ! 可愛い~~♪♪
ネギが並んで、幼稚園の生徒さんみたい~♪♪
え~~っ!! サチさん、無理しちゃだめですよ~
躓いたなんて怖いです!!
でも! ベルちゃん!! (T-T )( T-T) ウルウル
なんて頭のいい優しいベルちゃんでしょう!!
2人ともお怪我が無くて良かったです~~~!!
お互いに、つい! 頑張っちゃう性格!
休養も仕事をするための仕事! と思って
私たち、自分を労わりましょうね (^_-)-☆
ぐーま
今日はメッチャ暑い日!!
昨日が雨だったのでその分もお返しに???
そんな中・・・ネギの植え付け!
畑仕事は重労働!!
でもよかったですね~。
ベルちゃんのとっさの判断~。
本当にスマートドッグです!!
よかったね!!
無理は禁物ですぞ~。
サチ
今日は思い切って朝からパジャマ姿でゴロゴロ。
動きたくても体が動かなくてね。
良い休養になりました。
明日から又頑張らなくちゃ。
畑仕事も一段落したし、何かが起きなければこれからは多分平和だと思うけど、
今までもそうはうまくいかなかったからねえ。
いつもありがとう。
無理しないでのんびり頑張りますね。
おネギってねえ。 今植えて収穫は冬なんだから長いよねえ。
toty
なんて、気のきくワンちゃんだことと、感心しました。
ネギは収穫まで長いのね。だから長ネギっていうのかな?
Tachn☆彡
( ´△`)アァ-私が思った様に何時かはべルチャンが助けてくれるます・・・云ってたけど、べルチャン見事にお役目果たしましたね。
大きな犬だからこそ出来たんですよね。小さな犬なら役に立たなかったかも・・・
偉い!べルチャン!
若し、手でも付いてたら折れてたかも・・・
矢張り無理はしないで下さい。それにしてもネギの植え付け大変ですねぇ・・・
ネギの収穫は期間が長いんですね。
50数キロ?なにナニ?(゚Д゚≡゚Д゚)ナニ?少ない・・・私はもっとある/・(|||_|||)ガビーン
サチ
うんうん ベルに救われました。
ふわっと暖かかったです(笑)
でも今日はまたまた脱走して大騒ぎ!
だってね 空を飛んでるカラスについて行っちゃったの。
全くもうーーー
今まで窓からとびだしたことはなかったから鍵をかけ忘れたんだけど。
ほんとほんと。 もう絶対無理はしないわ。
ヒヤッとしたもの。
サチ
まあ ベルにすれば丁度三和土に寝ていたから1メートルほど移動しただけですけれど、流石に足が4本あるから行動は早いです。
普段のろのろしているから私もびっくりです。
いつもありがとうございます。
サチ
うんうん 今回はベルに助けられました。
でも相変わらず色々やらかしてくれて、振り回されてますよ。
まあ どっちもどっちですけどね(笑)
うんうん 無理はしないようにしますね。ありがとうね。
自分でもヒヤッとしました。
自分が思うほど足は上がっていないのねえ。
泣けちゃうよ本当に。