つるばらカクテル
我が家の蔓バラ、カクテルが見頃を迎えようとしている。一本の木から2色咲き分けるこのカクテルが私は大好きだ。
香りはないが一重で小振りの花を沢山つけて最盛時には木全体が赤くなる程で、これが咲いてくれると私の中では春の始まりを意識できるのだ。
夫が居なくなって初めての春、何か新しい事を始めたくて色々検索しているのだが、クリアすべき条件が多すぎて未だに見つけられず焦り始めた昨今、カクテルの開花は私になんらかの変化をもたらしてくれるような気がするのである。
老人の繰り言にならなければいいのだが。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
プリウス
とてもきれい
バラもサチさん 応援しています
バラの手入れて大変なんでしょう?
消毒したり、剪定したり
お忙しいのに立派です
Seiko
一重でかわいらしいですよね♪
なんか、薔薇なのに心が控えめみたいな♪
一本の木から2色って、嬉しいですね~♪♪
何か新しい事、私も模索中です(^▽^笑)
っていうか、今手がけてることをやってからだけど、
春だから、衣類の断捨離を徹底的にしたいのに、
雑事に追われて、って言いわけばかり。。。
頑張るわ!! うん! 頑張る!!
あれ? 私も記憶が。。。寝ぼけた?
サフィニア、可愛いですね~ って、
書いたつもりが。。。
落花生の種、どこかにあるかも?
物忘れは誰にでもある~ 気にしない!(^▽^笑)
サチ
バラが咲きだすと花壇がいっぺんに華やかになります。
夏まではとても綺麗なんですけどねえ。
その陰では消毒をしないとすぐにアブラムシや黒点病が出るからねえ。
ありがとうございます。 頑張りますね。
サチ
Seikoさんも忙しいから忘れるよね。
特に昨日はインストールその他大変だったから無理ないわよ。
昨日から気になって落花生の種探しまくっているんだけどどうしても見つからないのよね。
毎日同じことじゃつまらないから新しいことしたいよね。
いつも同じことばかりじゃ刺激がないものね。
なんて同じことも満足には出来ないんだけどねえ。
ぐーま
朝ご飯がなかったので炊いておにぎり弁当作って
木曽三川公園へウォーキングしてきました。
そこからさらに閘門公園まで歩き
お弁当を食べて帰って来ました~。
このつるバラカクテルなぜか好きなんです~♪♪
花が蝶のように飛んでる感じでとても印象深いの♪♪
垣根なんかに這わせてるお宅を見ると
絶対この家の主人はすてきな人・・・・と
想像したり~♪♪
なんか毎年好きです~って言ってるよね。
ひらひら・・・いいですね~♪♪
Tachn☆彡
大きな鉢でしたが、毎年一杯花を付けてくれるの大好きなはバラです。
色が3回位代わりますよね・・・今は枯れて無くなりました・・・
アーチを作って這わせてみたい気い分です。
アーチ作る処無いし・・・(w_-; ウゥ・・
良い事きっと有りますよ~~~!
サチ
今朝はなかなかつながらなくてイライラ、、、
ビッグロブからは何のお知らせもないし。
カクテルが好きだという人多いですよね。
バラと言うと八重が多いからねえ。
一重はさっぱりして可愛いよね。
どうやらウエブリーブログ復活の様でこれでストレスは消えますね(笑)
サチ
うんうん 以前アップされていたわよね。
枯れちゃったんだあ。 残念だわねえ。
良い事あるといいわねお互いに。
悪い事しか起きないものね。
何に祈ればいいのかしらねえ?(笑)