カモメに動揺
初島から熱海港に向けてクルージング中、カモメの大群に驚かされた。後尾デッキに立っていた女性が食べていたスナック菓子を狙って集まってきたのだ。
しかしながら、若しかして私に惹かれて後を追ってきてるのかも知れない等と考えると、その自信過剰がクレージーなのは重々承知だが、矢張り切なくなってくる。
女性の菓子がなくなってもずっとずっと走る船を追いかけてくる姿は、愛犬ベルのそれに似て、愛おしさがこみ上げてきた。
隣で重い一眼で懸命に撮影していた男性は、カメラのレンズにカモメのウンチが落ちてきてちょっと可哀相。ティッシュを持ってなかったらしく、私のティッシュで綺麗に拭き取るお手伝いをしたりと、思わぬハプニングにも出会ったりした。
殆どが曇りで小雨もばらつき、晴れ間はほんのちょっぴりで富士山も全く見えずと、今回のバスツアーには必ずしも満足している訳ではないが、鳥やペットとのコミニは本当に心を和ませてくれる。ツアーの中で一番嬉しかった出来事がこれだったのである。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
ぐーま
ちょっと残念なツアーだったようだけど・・
でも見方を変えたらいい旅になるのよね~♪♪
自然と向き合う旅はいつもそう思って旅してます~。
カモメたちのこの写真・・・・いいです~(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
今朝のコーヒーは今、2杯目ですよ~(^∇^)アハハハハ
初島いつかきっと行きます!!
Tachn☆彡
お疲れ様でした~~
そう云えばカモメが乗客の餌を狙って飛んでるニュース、以前観たこと有ります。
ここだったのですねぇ・・・
あれって餌も売ってるんじゃんかったな?
本当に動物は賢いねぇ~~~よく知ってるんだから。
一眼レフの男性とのコミニも良かったですね。旅は道連れですか・・・
鳥の糞は早くのけないとカメラ傷めるもんね。
とっても良い写真撮れてますよ!
スライド楽しみ~~~~~~~~~~~~~!o(*^▽^*)oあはっ♪
keiko
お帰りなさ~い。
カモメの飛んでる写真ナイスです
天候はあいにくのお天気のようでしたね。
自営業だと、ちょこっと外へ出れるというのも楽しみなので、
息抜きにはよかったかもしれませんね。
カモメってもう船がきたら餌あたると解ってるんですよね。一度経験した事あります。
餌を買ったんですけど、確かポテチだったような。
船上で風にあたりながら
カモメと戯れ!?見知らぬ男性と語りあって・・・ちょっとドラマっぽく仕立てちゃいましたかしら(^^♪
サチ
うんうん 一度は行ってもいいと思うわ。
遠くないものね。でももう少し温かくなってからが良いかもよ。
尤も現地の人は夏は凄く暑いって愚痴ってましたけど。
うんうん 島のコーヒーは正直あまりおいしくなかったわ。
やっぱり我が家のコーヒーが一番です。
サチ
一眼の男性とは一応名刺交換してきました。
きっと今頃スライド見てくれてるかも?
ブログもね。
ん? カキコがないから見てないかな?
動物って本当に賢いよね。
言葉がない分他のものが発達するのかもね。
口ばっかり達者な人間よりよっぽど御しやすいよね。
サチ
そうなんですよ旅って不思議に口が軽くなりますよね。
Mさんは 船底に座りっきりだから、私一人で船の中を駆けずり回っちゃいました。 とても楽しかったです。
只富士山が全然見えないのが本当に残念でしたけど。
Seiko
お忙しいのに早い~!! サチさん凄い!!
オープニングの波しぶき、素晴らしい~~♪♪
4時間もかかるんだ~ うわ! 長い行列!!
船上からのいろんなフォトも楽しいですね~♪
お城も見えてるし!!
やはり島だから漁業なんですね~~
Cafeあずまや1号♪ (^▽^笑)
桜と菜の花、いいなぁ~~♪♪
アジアガーデンも、写真では素敵~~♪♪
灯台も、文学碑も~~ 南国気分ですね~
南国の木々♪ カモメ、すごい!!
エンディングの波と潮騒もいいですね~
(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン です~~
凄く癒されます!! 思わず繰り返しクリック!
何度も見ちゃいました! 5~6回!!
なんか、旅行した気分になるんですもの♪♪
あっ! 本当にカモメに遊んでもらったんだぁ~
そっか~~ カモメ、なんか切ない歌が浮かんできそう
一眼の男性と名刺交換?
ヘ(~∇~*ヘ)))))... ...(((((ノ*~∇~)ノウヒョヒョヒョ♪
動物ってすごいよね! 臭覚や反射神経や!
素晴らしいスライドショー
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激 ありがとう~♪♪
サチ
もう見てくれたのね。 どうもありがとうございます。
お客様が溜まっていてスライドもなかなか進まなくてね。
静岡に行ったのに富士山が一枚もないってお笑いだよね。
本当にぜんぜんみえなかったのよね。
富士山がないと画像もなんとなくしまらないよね。 残念です。
一眼の男性いつもツアーに一人参加なんですって。
今度は一緒に行きましょうって約束しました。
撮影画像を見せてもらったらやっぱりメチャメチャ綺麗でした。
カメラの差は大きいよねえ。
keiko
とってもいい所ですね。公園も綺麗だし、海やカモメさんも本当に素敵でした。
今から、気持ちよく寝させてもらいます。
お休みなさ~い
サチ
もう見てくださったんですか。
どうもありがとうございます。
ガーデンの中の温室が閉められていてとても残念でした。
今年の寒さで植物が育たなかったようです。
そこを育てるのがプロなのにねえ。
いつもありがとうございます。