↑ネットより
昨日、Mさんが、「明日は5時半に迎えに行くからね」と電話してきた。多分雨だろうからあまり楽しめないかもしれないねえなどと話しながら、それにしても5時半は辛いなあと思った。
5時半は私の起床時間だからだ。熊谷駅6時半出発だからどうしても5時半には出なければ、駐車場を探したり、何かトラブルがあると対処する時間もいるからと言われて、納得はしたのだが、起きられるかどうかちょっぴり不安だった。
そして今朝、目が覚めたら4時だった。一応目覚ましはセットしたのだが矢張り意識していたからだろうか。色々している内には5時半になってしまうだろうとそのまま起きだした。
矢張り外は雨のようだ。ツアーはこれがあるからつまらないと思いながら、午後からは晴れるという天気予報を信じたい気分で、取り敢えずは行ってまいります。行くからにはめいっぱい楽しまなくては。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ぐーま
今日初島ですね!!
もうお迎えですね~。
行ってらっしゃぁ~い。
お天気はOKのようですよ。
こういう日は風が雲を追っ払って富士山がはっきり!!
o(^O^*=*^O^)oワクワク
楽しんでね~♪♪
風来坊
富士山が見えると良いですね!
Seiko
でも、4時起きで大丈夫でしたね♪
もう雨が上がっていることでしょう♪
天気予報一生懸命見てきました(^▽^笑)
午後からは0パーセントだし!
>こういう日は風が雲を追っ払って富士山がはっきり!!
O(≧▽≦)O ヤッホ~♪
>横浜は9時過ぎから晴れてきました
O(≧▽≦)O ヤッホッホ~♪
サチさん 思いっきり楽しんで
最高の気分を満喫してきて下さいね~~♪♪
お土産話&素晴らしい画像、楽しみにしてます~♪♪
それにしても、日本全国サチさんの旅行の晴れを願って
そりゃもう大騒ぎ! お天気の神様も
晴れにしないわけにいかないよね~~(^▽^笑)
keiko
この時間だと、きっと美味しい食事タイムですね
帰ってこられてのお話楽しみにしてますね。
どうか、てきますように
Tachn☆彡
昼から此方も少し晴れてます。
降ったり止んだりしてますが、日和雨。
思いっきり楽しんでください~~~~
しかし、早い出発やね・・・御苦労さま。
サチ
今帰ってきました。
雨はちょぼちょぼでしたが殆どが曇、富士山は熱海でも初島でも一度も見えませんでした。
走行中一時晴れていて車窓からは見ることが出来ましたが、
画像は全然無理でした。
ま 言ってしまえばつまらないツアーでした。
でも家に居るよりはずっとずっとましです。
ちょっぴり疲れましたけどね。
サチ
そうなんですよ9時過ぎに横浜を通る頃は富士山が車窓から見てたんですけど、
熱海についてからは全然駄目でした。
クルージング中も、初島でのひと時でも、雲が低くていい画像は全くなしです。
でもこんなもんだっていう事は良く判りました。
今度は個人で、季節と天候を選んで行って見ますね
サチ
本当にみなさんのコメントには感謝感謝です。
でもいざクルージングの時は小雨で、波も荒れていたし、
とてもベストと言える内容ではありません。
ま これがツアーの弱点で矢張り個人で行った方が面白いかもしれませんね。
でもとても楽しかったです。歩き疲れましたけど。
スライドはちょっと先になります。
明日は近所のお葬式だし、、、(^_^;)
サチ
残念ながらお天気は降ったり曇ったりでした。
富士山も全然見えなかったし、添乗員さんが皆に苦情を言われて可哀相なくらいつまらない行程でした。
ま 私は外に出られてだけで満足ですけど。
サチ
残念ながら晴れ間はなかったです。
熱海も初島も海もどんより缶が否めません。
1-2枚青空が撮れたかも?
これは貴重ですね。
明日にでも整理してみますね。