腰痛と膝通と
↑帰りに持たされた土産の一部
昨日のミステリーツアーはかなりの強行軍で、夫も私もエコノミークラス症候群よろしく、バスを降りた時はフラフラする始末だった。座席スペースが狭い上に、走行時間が長すぎたからだ。
想像通り行き先は新潟で、添乗員さんの名調子が素晴らしく、ツアーそのものは楽しめたのだが、いかにせん忙しすぎで、絶景もご馳走もゆっくり味わう暇がないのは残念だった。
上原のコスモスは4分咲き、広い丘に花数が少ないので寂しさは否めず、弥彦山の山頂からの眺めは霧に包まれて視界はゼロに等しかった。その上、燕三条の食器展示館は何度か経験済みだし、寺泊の買い物はあまりの混雑振りに辟易だった。
一番印象深かったのは車窓からの田園風景で、黄金色の田んぼがどこまでも続くサマは本当に見事だった。
お土産も帰りには海産物詰め合わせのお土産を一箱ずつ、その上マンゴー、マツタケ、新米等々のプレゼントもあって、これで採算が取れるのかと心配になってしまうほどだ。
料金を考えると充分満足のいくツアーだったが、一夜明けた今も下半身の違和感は消えず、
今日の仕事が心配される我々夫婦である。
ブログランキングに登録しています。すみません こちらをクリックしてご協力お願いします。
この記事へのコメント
dan5
今日はゴルフです。一番スタート取ってありますので。。。
バスツアー、私は好きなんですが、、、妻が嫌いであまり行けません。
バスツアーは運転しなくてもいいんでありがたいんですけどね。
ミステリーツアーだと行った事があるところだとちょっと嫌ですね。
おみやげの松茸にそそられます。
松茸ツアーに行きたいな~
サチ
今日はお天気が良くてよかったですね。
昨日もこちらは晴れていたのですが、
日本海側はどんよりでした。
絶景も華も青空の下が一番似合いますね。
ちょっとがっかりでした。
ゴルフ楽しんでらしてね。
ぐーま
お天気がイマイチだったのね~★
秋のコスモスは青空よね~。
長時間のバスもしんどいね。
・・・で、おみやげが豊富~♪♪
これでもとはとれた~(爆)
今日は営業日なんですね。ガンバってね~♪♪
サチ
お彼岸だからオハギを作ったのに、ちょっと油断してたら
ベルにみんな食べられちゃったの(^_^;)
この子は本当に甘いものが好きで困るわ。
体に良い訳がないのにねえ。
その内糖尿にでもなったらどうしよう?
いけないって云うのに夫がこっそりあげたりするのよね。
ホントニモーーー!!
彦左
Tachn☆彡
遅くに済みません。やっと入院の準備完了です。主人に洗濯さすわけにいかないので着替えが多いです。入院の準備は主人で手慣れているのですが、女は意外と要るものが多いです。
スライド観ました~~有難う!間に合った~~~忙しい中お疲れだったのに・・
お天気が良かったらどんなにか素敵だったでしょうねぇ。
上から見た景色など最高えした。
コスモスのアングルが凄く素敵!花のトリミングは最高ですね。コスモス今年は撮れないかなぁ・・・(--,)ぐすん
では、行って来ます。
サチ
そうですね。
強制的に見ないといけないような雰囲気でしたよ(笑)
疲れましたけど楽しかったです。
いつもありがとうございます。
サチ
間に合ってよかったわ。
お忙しいのにありがとう。
本当にねえ。 女は大変よね。
近ければお洗濯くらいさせて頂くのにねえ。
頑張ってね。 行ってらっしゃーーい!
viola
どのお土産も美味しそうです。
サチ
お元気でした?
ご無沙汰しちゃってごめんなさいね。
そうなんです。
蟹はイマイチでしたが、マツタケがなかなかでしたよ(^_^)
一つの石