メチャクチャ嬉しい!

↑大輪オダマキ草 冬の間、縁側に入れて大事に大事に育てた西洋オダマキ草を、一本ずつ分けて植え替えたのは丁度1週間前の事だ。 昨日は暖かかったので、一番大きな鉢を外に出してやると気が付いた。5-6センチの特大の花が一個咲いているではないか。 常識的にはオダマキ草は5-6月の花である。今咲いたという事実は縁側で育てた結果が出たという事である。サイズも又普通の3倍はあると思われ、…

続きを読む

物も言い様

↑クリスマスローズ ↑オキザリス 何気なくテレビを見ていたら、生協さんが紅麹がらみでコープブランドの餃子を出荷停止にするとかしないとか、、、、。 一応コープさんには電話で確認すると「現在は出荷は止められていない」との事。 この製品を既に一昨日に6個食べていた私は、症状が何も出ないので今夜もきっと食べるだろうと接客中にお客様に話すと、 店にいたみんな(計4人)に猛反対…

続きを読む

悲喜交々

↑パンジー 雨が降らなかったせいか、昨日の来店者はゼロだった。体は楽だが誰も来ないとなるとなんだか不安になる。 何か落ち度でもあったのだろうかとも考えてみたが、落ち込んでも仕方がないので外仕事に精を出した。 ↑落ちた椿の花 外に出ると駐車場の入り口が真っ赤に染まってレッドカーペット状態だ。 椿の花が花弁ではなく、風で丸ごと散ってしまったのだが、人間なら生首が落ちた…

続きを読む