なんて日だ

↑我が家のピンクのタンポポ ↑我が家のピンクのカスミソウ 世の中年金が支給されたせいか、来店者がいつになく多くモタモタ。 こんな時はお互いさまと群馬の友人美容師に応援を頼むとすぐに駆け付けてくれた。 所がお客さんの方が「私明日でいいわ。やっぱりここんちの母ちゃんにしてもらいたいもの。」と3人とも帰っちゃった。 友人美容師も「それなら用事ないよね」って怒って帰っち…

続きを読む

慢性疲労

↑我が家の薔薇三態 昨日はなぜか朝から体がだるかった。やっとの思いで花達に散水し、 来店者に施術し、食事もとらずに店を閉めて横になった。 早い処置が良かったのか夕方には元気になったので一安心だ。老いの身ではこれからはこんな状態も増えると思われるが、心して対処するしかないと覚悟を決めたのである。 どんな時も庭のバラは私を癒してくれる。独り身にはありがたい存在である。…

続きを読む

糠漬け珍味

↑我が家のキンギョソウ ↑我が家のカワラ撫子 ↑我が家の都忘れ ↑苦し紛れの糠漬け 昨夜急におでんが食べたくなり、ありあわせの材料を煮込んでみた。 悲しいかな一人になって大きな鍋は皆断捨離しているため、一番大きな鍋を使っても材料が残ってしまった。 仕方がないので、茹で卵とコンニャクをキュウリと一緒に糠床に押し込んだ。昔、疎開先で母親に食べさせら…

続きを読む