あ~勘違い

↑我が家のムルチコーレ 庭の花々が新芽を出し始めたのが嬉しくて、アレルギー症の鼻水や涙に苦しみながらも眺めているとそっと近寄ってきたGさんが耳元で言ってくれた。 「皆色々言っているみたいだけど、気にしない方がいいよ。必ず治るから。」 私は別に人の噂に苦しんで泣いている訳ではないのだが。 すみません https://blog.with2.net/link/?id=939…

続きを読む

役に立って良かった

↑我が家のカランコエ 高校性のOちゃんがカットで来店した。「おばちゃん。マフラーの編み方知っている?」友達のバースデープレゼントを自作したいらしい。 「ピンクで良ければ編みかけのマフラーあげるよ。 孫にと思って途中でやめちゃったの。」 大喜びのOちゃんに編み掛けのマフラーと残りの毛糸を渡し、編み方を教えてあげると大喜びだ。若いだけあって飲み込みもめちゃ早く、私まで嬉しくなっ…

続きを読む

自分らしく

↑植え替えた鉢物たち 何となく体調が優れないので、昨日の午後は休業して植木鉢の整理をした。誰も来ない様にフェンスをしめ、ラジオを持ち込んで自分の世界を作った。 ハイビスカス、ブーゲンビレア、君子蘭等の花々を剪定し、新しい用土を使って植え直して夏に備えた。 次に他の鉢物も適当に整姿して植え直した。最近肉体労働をしていないので、息は上がったが気分は悪く無い。 やっと…

続きを読む