約束は慎重にすべし

↓我が家の夏水仙↓我が家のミニダリア 農家のGさんをカット中、雑談していてこんな約束が出来上がってしまった。 次の定休日、若し雨が降らなかったら我が家の花壇の雑草を全部Gさんが抜いてくれる。代わりに私はGさんの息子さん(小学2年生)の自由工作の宿題を代行するとゆう約束だ。 お互い苦手な事をしないで済むのは本当に有り難い。私は昨夜、早々と預金箱を作ってしまったので、既に無罪放免である…

続きを読む

ここにもコロナ被害が、、、

↓我が家の百日紅二態↓Sさんおお土産の桃 隣の町からわざわざヘアケアに来てくれるSさんは、色々な果実を育てている大きな果物園の園長夫人だが、昨日のお土産はおいしそうに熟れた桃だった。 桃は他の果実に比べ、虫の被害が多いらしく袋をかけても上から蜜を吸われてしまうらしい。 しかも今年はコロナ騒動故に豊作でもなかなか買い手がつかないとの事。 一年間苦労して育てても、最後の販売過程で…

続きを読む

ひとり店舗の限界

↓我が家のクレオメ↓我が家のブットレア 昨日は何故か来店者が相次ぎ、午後からは3人もお断りせざるを得ず。 予約の電話に至っては、計4人に次回に回っていただく始末。連休の前だからだろうか。 応援を頼む時間も取れず、一人店舗の限界がこんな形で現れるなんてと本当に口惜しかった。 不本意ながらお断りしてしまったお客様方、本当に申し訳ありませんでした。 ブログランキングに登録して…

続きを読む