見習わなくちゃ

↑我が家の日日草 小雨模様の昨朝、 開店前にWさん宅にカットのため出張した。 前回、玄関のたたきの上でと希望され、狭かったので自転車と車いすを共に片づけたことを思い出しながら。 行ってみると玄関はきちんと掃除され、何も置いてなかったので仕事が頗るしやすかった。 嬉しくなってきいてみた。 「下駄箱まで動かしてくれたの?」  意外な言葉が帰って来た。 「今は断捨離が流行…

続きを読む

褒められた?

昼食の支度をしているとCさんが来店した。 「ご免! お昼食べた?」 「今用意し終った所。 レトルトだけどパスタだから一緒に食べる?」 始めから食べきれない事は判っているので、サラダもパスタもコーヒーも皆半分に別け、二人で全てを平らげて「二人だと美味しいね」と頷きあった。 「それにしてもあんたってさ、食べ物も家の中も全てがバタ臭い人だね。 あ これ悪口じゃないよ。 褒めて…

続きを読む

長ネギあれこれ

↑返り咲き 我が家のアジサイ(スミダノハナビ) 最近は、長ネギを買わずに自前で間に合わせているが、今日は畑に取りに行くといくらなんでも早すぎるとお隣さんに叱られた。 若すぎて本当にねぎの風味も出ていないし、今から食べ始めてはお正月用が無くなるというのだ。 自分では今の風味で満足しているし、反って若いねぎは柔らかくて甘くておいしいとさえ感じているので強行した。 お隣さん…

続きを読む