懐寂しきイブ

「クリスマスキャロルが流れる頃には、我が家をモデルルームの様なすっきりした家にする。」 これが私の今年の目標だった。 昨日は来店者も二人きり。 稲垣潤一を聴くまでの6-7時間に出来るだけの事はしようと、納屋の農機具その他の整理を始めた。 ラストスパートと言えば聞こえはいいが、悪あがきと言えない事もない。 ある程度集めて、廃品回収のおじさんに電話して見積もってもらうと、4万円にまけ…

続きを読む

嬉しかった事

↑我が家のナデシコ Sさんがパーマで来店した。 私は嬉しかった。 Sさんは開店以来の常連さんで、何を話しても絶対外には漏れないし、私の性格も立場も今までの艱難辛苦や喜びも、全てを理解してくれているからだ。 パーマの所要時間はかなり長い。 故に会話も充分弾む。 「あのねあのね」とたたみかけてくるSさん。 「待って待って。 私も話したい事がいっぱいあるんだから。」 思わず顔を見合わ…

続きを読む

迷い雀

昨夕、母屋の玄関に取り込んだ鉢に水をあげに行った。 ほの暗くなっていたが、電気をつけるのが面倒でそのままジョウロを持ち上げると何かの気配を感じた。 ごく小さなものの動きである。 眼をこらすと雀が一羽、ひっそりと鉢の縁にとまっていた。「外に出たいんでしょ? こっちにお出で。」とガラス戸を開けると、出口とは反対の部屋の中に飛び込んでしまった。 早く外に出さないと、あちこち逃げまど…

続きを読む