やっと開花 我が家の皇帝ひまわり

待ちわびた我が家の皇帝ひまわりがやっと開花した。 10日ほど前のブログで書いた様に、苗を分けてあげたKさん宅の早い開花にショックを受けたあの皇帝ひまわりである。 その高さは4メートル以上、二階の窓の霧避けより高い。 早速Kさん宅に報告に行くと、「うんうん 毎日見ていたから知ってるよ。 うちのはねえ。 この前の強風で根元からバッサリ折れちゃったのよ。」 驚いて咲いていた場…

続きを読む

縁側の花達

↑廊下のハイビスカス ↑廊下のブーゲンビレア ↑廊下のノボタン 定休日の昨日、眼が覚めると9時近かった。 ポカポカ陽気だし、多少の疲労もあるのだろうと思いながら下に降りると、ベルが心配そうな表情で空の食器の前に座っていた。 「ごめんね。 お腹が空いたよね」と謝りながら食事を与えると、ガツガツと食べきったベルは音をたてて水を飲むと庭に出て行った。 私はと言えば、母屋の廊下に入…

続きを読む

鋏も定位置に

伸びすぎたススキを剪定していて、余りの枝の長さに大きな木鋏を使おうと探しはじめた。 しかしながら望むサイズのそれがどうしても見つからずイライラしてきた。 これも定位置以外の場所に置くからだと悟り、家中の鋏を一ヶ所に集めた。 結果、少なくても4-5個の鋏が見つからない事に気が付いた。 使っては置き忘れの連続だったからだ。 ススキは後回しにして、鋏の定位置を作ろうとあちこち見回し、一…

続きを読む