驚いたこと

↑我が家のコスモス 最近転居してきた女装希望の男性客が来店した。「パーティーがあるので和服用のヘアーをお願いします。」 会話が進むとこんな事をさらりと話してくれた。「熊谷市って凄く進んでいる市ですね。女性の戸籍を取りたいけど前の市では許可が下りなかったから越してきたの。熊谷市は条件が揃えば戸籍を作ってくれるみたいで、、、。」 30年近く熊谷市に居住しているが、この市が他の地域よ…

続きを読む

ダリアの球根

今我が家の玄関前の巨大輪ダリアが見事だ。直径およそ15センチ、燃えるような赤が情熱的である。 これを見た4人から「球根を一個頂戴ね」と言われたのはこの魅力を認めてくれたからだろう。 嬉しい事だが、問題は掘り起こした際に自分の分を含めて球根が5個以上ついているかどうかだ。上手く切り離さないと新芽が出る部分がついていない球根では役に立たないからだ。 ダリアの他にも、冬の初めには…

続きを読む

めどき(女どき)

↑我が家のルドベキア(ニュープラミッド) 私にとって昨日は仏滅と三隣亡が一緒に来た様な一日だった。 インフルエンザの予防注射を受けに行けば10月20日からだと断られ、夕食にと鰻屋さんに鰻を買いに走れば定休日だったり、家の中の何でもない段差につまずいて突き指したりだ。 いずれも大きなトラブルにはなっていないが、ふと大昔読んだ短編小説を思い出した。尊敬してやまない向田邦子さんの「男…

続きを読む