壁の塗り替え

昨日は10時頃から雪が降り出した。初雪でベルも嬉しそうだが来店者は望めないので思い切って寝室の壁を塗り替え始めた。古い繊維壁が黄ばんできたからだ。 部屋の中を明るくしたかったので白の水性ペンキを塗ったのだが、病室の様でピンとこない。しかし我が家にはペンキは白しかなく、雪の中買いに行くのも億劫だ。 仕方がないのでピンクの絵の具を大量の水で薄め、短い縦棒を平の絵筆でランダムに置いてみ…

続きを読む

チェスト組み立て騒動記

レンジを置くチェストが届いた。早速組み立て始めたが費やした時間は優に4時間を超え、出来上がった時には完全に息が上がっていた。 ガタンゴトンと大きな音をたてたので、何事かとやってきたTさんとKさんが笑った。「こんな狭い台所は何を置いても使い難いよ。母屋にあんなに広いキッチンがあるのにもったいないなあ。」 その通りなのだが母屋のそれは店から余りにも遠すぎる。そして亡き姑が長い間使い込…

続きを読む

嬉しかった事

↑我が家のジュリアン やっと新しい給湯器がつき、キッチンの流しをお湯で洗う事が出来た。やはり水での清掃とはかなり違う。ステンレスの艶が復活した感じで嬉しくなった。 3日ぶりの入浴は心身が蘇った。心地良すぎて長湯したらのぼせて眩暈がした。危険を感じて浴室を飛び出したらその温度差に驚いた。 弱い心臓の持ち主ならこんな時に発作が起きるのだろうと想像できて怖くなった。そして在りし日の夫…

続きを読む